フェラーリ348、、タイミングベルト交換・テンショナーベアリング・ウォーターポンプオーバーホール (オプション) またエンジンオイル漏れ修理の続きです。

⇧クリーニングアップ後のエンジンやミッション。綺麗な状態から分解しますが、、

⇧前側のタイミングケースを開けると、、

ラバー製のタイミングベルト、、やはり回転に伴い摩耗もします。

その汚れが新しいタイミングベルトにつかないように、、

内部もクリーニングアッブしていきます。

⇧分解後のタイミングベルトを覆ていたケースです。






⇧(クリーニングアップ前) タイミングベルト、、ここまで分解せずとも交換作業はできますが、、

⇧(クリーニングアップ後) 分解できるところはすべて取り外しクリーニングアッブします。






表だけではなく、、裏側までしっかりと整えます。

⇧タイミングベルト奥のパネル、、スッキリしました。



⇧新しい部品を組み上げ、

⇧最後に表側の仕上げたケースを組み上げます。

見えないところこそ、、綺麗に。
やっぱり、気持ちいいんですよね !