
フェラーリ 配線や取付カプラー修理 (複数台の写真を使用しています)

フェラーリは大小さまざまな部品がバッテリーからの電気で動いています。
その部品に電気を送るのが配線やカプラーの役割です。

⇧大切な配線です。
二つの赤色のものは後からとりつけられたものなんです。

⇧青や黄色のもの、色とりどりな配線。もちろんこれも後からつけられています。

⇧手で持っている配線の右側にはショート防止用の絶縁カバーもなく

⇧こちらは片一方の配線がありません。

⇧隠れたところに落ちていました。

⇧青色の二本の配線も後からのもの、ヒューズボード側が大きく溶けてしまっています。

⇧本当はこんなにしっかり作られています。

⇧私たちは こう直します。
配線や接続するためのカプラーやヒューズボード ただ電気を流すだけでいい、、そうじゃないと思います。





⇧こう言うところも フェラーリなんです !