
今日の工場では フェラーリテスタロッサ タイミングベルト交換・テンショナーベアリング交換・ウォーターポンプオーバーホール (オプション) 作業が進んでいます。

⇧ 搭載されているエンジンを車体から切り離す作業からスタートです。

⇧ 車体から降ろしたエンジンです。

⇧ 搭載時には分かりずらかった油汚れや砂汚れ。
降ろしてみると、隠れていたそんな部分はやはり汚れています。

⇧ 分解作業では様々なボルトやナットを緩めたり、締め付けたり。
そのボルトやナットを傷めないように。

⇧ また取り外す部品も傷めないように。

⇧ エンジンの中に砂や汚れが入らないように。



⇧ (クリーニングアップ前)
作業箇所にとどまらず、エンジン全体をクリーニングアップします。

⇧ (クリーニングアップ後) クリーニングアップ後の状態です。


⇧ 一つひとつのボルトやナット、また分解する部品の汚れをとり除きました。

⇧ 同時にエンジンが降りているときにしかできない隅々まで綺麗に仕上げます。

⇧ 分解するところだけではなく 分解しないところの隅々まで。


⇧ メンテナンス前のクリーニングアップ、 そんな理由があります。

分解作業はここからが始まりです。
この続きは次回、Factory Newsで !
【テスタロッサ メンテナンス作業 参考価格 330,000円 エンジン脱着・タイミングベルト交換・テンショナーベアリング交換・クリーニングアップ を含みます】