
今日の工場では フェラーリ308のタイミングベルト交換・テンショナーベアリング交換・ウォーターポンプオーバーホール(オプション)が進んでいます。

⇧エンジンを上からみても細かなところには やはり汚れがついてしまっています。

⇧左右に扇型に広がる銀色のケースの中にタイミングベルトは取りついています。

⇧分解を進めます。

⇧ケースを取り外しました。

⇧あまり見えないところについているので やはり汚れていますね。

ケースの内側の写真です。

⇧黒い粉が沢山見えますが これはタイミングベルトが削れた粉なんです。
エンジン回転とほぼ同じ速度でベルトが回転しているわけですから、、ゴム製のベルト 削れますよね

⇧タイミングベルトを覆うケース クリーニングアッブしました。


⇧内側まで、、

⇧黒く削れた粉もなくなり 新しいタイミングベルトを迎える準備も整いました。

⇧新しいタイミングベルトを組みあげ 仕上げたカバーをとりつけました。


上から二枚目の写真と同じ部分です。
スッキリしました !
(つづく)
以前の作業は こちらのFactory Newsでご覧いただけます⇒https://www.nakamuraengineering.com/factory-news/%e3%81%97%e3%81%a3%e3%81%8b%e3%82%8a%e3%81%a8-%e3%83%88%e3%83%ab%e3%82%af%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%83%81%e3%81%a7/
【308 タイミングベルト交換作業 参考価格 198,000円 エンジンフロント分解、組み付け・タイミングベルト交換・テンショナーベアリング交換・クリーニングアップ を含みます】