株式会社ナカムラエンジニアリング

Factory News
2020年09月04日

クラシックカーラリーを楽しんでいただけるよう仕上げていきたいと思います

1965年に製造された フェラーリ330GT  シリーズ1は エンツォ・フェラーリが愛用していたことでも有名なフェラーリなんです。 ヨーロッパでフルレストレーションを受け日本のコレクターのもとへ 今回、私たちがメカニカル […]

車検
2020年09月03日

ベストコンディション そう言い切れる612に仕上がってきたと思います

今日の工場では フェラーリ612 車検でのメカニカルチェックや機能部分の点検が進んでいます。 フェラーリ純正の車両診断機ではチェックできない部分 そんな箇所の点検です。 エアコンは正常に作動しているのか、クーラーガスは適 […]

フルインスペクションプログラム
2020年09月02日

エンジンをひとつのくくりと考えた内容です

今日の工場では フェラーリテスタロッサ フルインスペクションでのお勧め整備メニュー 実作業がもうすぐ仕上がります。 ⇧修理前 エンジンオイル漏れの修理やタイミングベルトの交換、またエンジン結晶塗装をおこないました。 エン […]

各種オーバーホール
2020年09月01日

ウォーターポンプ オーバーホールの仕上がりです

フェラーリ ウォーターポンプのオーバーホールです。 ウォーターポンプ、こんな風になっています。 ⇧この円盤についた羽 (インペラー) がエンジンの中で高温に熱された冷却水をラジエターに送り出します。 ⇧中央のシャフトやベ […]

故障の診断と修理
2020年08月31日

私たちのタイミングベルト交換作業です

フェラーリ328 タイミングベルト交換 ⇧作業前の写真です。 エンジン前方、タイミングベルトが収まっているケースまでには沢山の付属品がとりついています。 ⇧これはエアコンコンプレッサーをエンジンにとりつけるブラケットです […]

故障の診断と修理
2020年08月27日

オリジナルと同じよう加工し組み上げます

今日の工場では ディーノ246 車検での作業が進んでいます。 お客様と一緒につくり上げたお勧めの整備メニュー ⇧修理前 その一つ、サイドブレーキ 一度引いてしまうとレバーを戻しても完全に解除しないんです。少しブレーキが効 […]

Factory News
2020年08月26日

新しいフェラーリのメンテナンス、 F12tdf 

新しいフェラーリのメンテナンス、 F12tdf  (ツール・ド・フランス) 作業 スタートです !

Factory News
2020年08月25日

コントラスト 美しいです

今日の工場では フェラーリテスタロッサ、エンジン 結晶塗装 再生が進んでいます。 変色してしまったシルバーやめくれ上がった結晶塗装。 フェラーリ、経年でこうはなりません。 過去になにか問題があったんだと思います。 ⇧結晶 […]

Factory News
2020年08月24日

今は少し クールダウン、この暑さが故障の原因になりますからね

フェラーリ、この暑さについての注意報です。 旧いフェラーリ、設計されたのは40年以上も前のことなんです、 真夏日 そんな言葉さえなかった七月、八月 今はどうでしょう、、酷暑と言ったり、気温が四十度を上回ることも、、 この […]

車検
2020年08月21日

フェラーリ専用診断機でのチェックから始まります

今日の工場では車検でご依頼いただいた フェラーリ612 の点検が始まっています。 リフトで持ち上げ フェラーリ専用診断機でのチェックから始まります。   【フェラーリ612 参考費用 16,500円 フェラーリ […]