株式会社ナカムラエンジニアリング

Factory News
2020年04月25日

クラシックフェラーリ修理・レストアサービス これで安心です

エンジン修理のため車体からエンジンを降ろす作業が進んでいます。 車体とエンジンを接続している重要なボルトを緩めようとすると、、 ボルトが締まっていません。 ⇧よく見てみると、車体側のネジ山が潰れています。 今までよく大丈 […]

故障の診断と修理
2020年04月24日

フェラーリ348 タイミンクベルト交換 エンジンを降ろしたときにしかできないこと

フェラーリ348 タイミングベルト交換前・交換後の仕上がりの比較写真です。 ⇧タイミングベルト交換前の画像です。 ⇧タイミングベルト交換後の仕上がったエンジンの画像です。 タイミングベルト交換のため車体から降ろしたエンジ […]

故障の診断と修理
2020年04月23日

フェラーリ512TR タイミングベルト交換 見えない箇所のコントラストも美しく仕上げます

⇧フェラーリ512TR タイミングベルト交換のためエンジンを降ろした車体側エンジンルームの画像です。 ⇧整備後のエンジンを積み込む前にエンジンルームのクリーニングアップをおこないます。(現状の状態です) ⇧隅々までいき届 […]

各種オーバーホール
2020年04月22日

ディーノ246 キャブレターオーバーホール 寸分のくるいもなく切り取られたテープが緻密な作業を物語っているようです

今日の工場ではディーノ246 オーバーホール後のキャブレターの取付が進んでいます。 ⇧このウエーバー DCNF トリプルキャブレターを取り外しオーバーホールします。 ⇧オーバーホール後のキャブレターをエンジンに取り付けま […]

鈑金・塗装・コーティング・フィルム・各種パーツ取付け
2020年04月20日

フェラーリ 512TR ヘッドカバー結晶塗装 塗装とダイキャストのコントラストを美しく

今日の工場ではフェラーリ512TR エンジンオイル漏れ修理とヘッドカバーの結晶塗装が進んでいます。 オイル漏れ修理で車体よりおろしたエンジンです。 ⇧傷んだ結晶塗装をやり直します。 ⇧結晶塗装後の画像です。 高温で焼き上 […]

故障の診断と修理
2020年04月18日

フェラーリ348 タイミングベルト交換 まるで芸術品のように

今日の工場ではフェラーリ348のタイミングベルト交換・テンショナーベアリングの交換が進んでいます。 タイミングベルト交換のため車体から降ろしたエンジンです。 ⇧エンジン前面に取りついていたタイミングベルトカバーを取り外し […]

故障の診断と修理
2020年04月16日

フェラーリ512TR バルブタイミングの測定・調整 特殊な計算式と図面で最良の角度を割り出します

今日の工場ではフェラーリ512TRのオイル漏れ修理に伴うバルブタイミングの測定・調整が進んでいます。 エンジンに専用の機材をセットしバルブタイミングを測定・調整します。 フェラーリは、このようにカムシャフトギヤを固定する […]

故障の診断と修理
2020年04月15日

フェラーリ 348 タイミングベルト交換 タイミングベルト交換前にエンジンやミッションのクリーニングアップをおこないます

今日の工場ではフェラーリ348のタイミングベルト交換作業が進んでいます。 ⇧タイミングベルト交換のため車体から降ろしたエンジンやミッションです。 降ろしてみると様々なところが汚れているのが見てとれます。 ⇧タイミングベル […]

Factory News
2020年04月13日

ディーノ246 またあと50年、オーナーをしっかり楽しませてくれるウエーバーに仕上がりました

ディーノ246 キャブレター セミ レストレーションが進みます。 ⇧ 分解したキャブレターのリンケージやジョイントやボルトを仕上げていきます。 ⇧ 仕上げ終わった状態です。 一つひとつ仕上げた部品を、、 オーバーホールが […]

Factory News
2020年04月11日

フェラーリ512TR タイミングベルト交換 隅々まで綺麗な状態からスタートです

今日の工場では フェラーリ512TRのタイミングベルト交換作業が進んでいます。 ⇧ タイミングベルト交換のため 車体から降ろしたエンジンです。車載状態では汚れていないように見えますが降ろすと汚れも目立ちます。 ⇧ タイミ […]