株式会社ナカムラエンジニアリング

車検
2019年10月07日

旧いフェラーリを楽しんでもらえるように

今日の工場では308 車検前 点検も始まっています、   お客さまからのご依頼事項は、   ラジエターの錆 ファンモーターが動かない フロントブレーキの引きずり エンジンマウントの劣化 ヒーターホース […]

フルインスペクションプログラム
2019年10月07日

テーラーメイドの整備メニューをご一緒に作り上げていきましょう

今日の工場ではDino 246 フルインスペクションが終わりました、 ボクはこの角度からのボディーラインが大好きです! リフトからおりふたたびウッドデッキで少し休んでもらいます、 フルインスペクションでみきわめた良いとこ […]

フル&セミ レストレーション
2019年10月05日

その感覚こそレストレーション車両だと

Dino 246 フルインスペクションが進んでいます、 ご依頼事項とあわせ点検をすすめます。 12ボルトが通っているメイン配線です、 ラックアンドピニオン 足回り… 工具ではない道具で… ボクはおもいます、 綺麗 […]

故障の診断と修理
2019年10月04日

ご説明させていただいた箇所が “ここ” なんです

今日の工場ではディノ206 フルインスペクション後の修理作業が進んでいます、 エンジンがかからない時がある、そんな症状です。 お見積もりでご説明させていただいた箇所が “ここ” なんです、 写真でみていただいたらよくわか […]

フルインスペクションプログラム
2019年10月03日

レストア済みのディノ

今日の工場ではディノ206の作業とディノ246のフルインスペクションが始まっています。 おくのリフトにはテスタロッサと 412が仕上がったエンジンの搭載にそなえています。   今日はDino246にスポットをあ […]

Factory News
2019年10月02日

クラシックフェラーリ 修理・レストアサービス そんな思いで新しいサイトがスタートです

真新しいサイトがいよいよ始まりました やはり最初はディノでしょうか、 ボクのなにかを変えてくれたDino 魅了されるボディーラインもそうでしょう コックピットもちょうどよく ステアリングも思いのままに このエンジンを設計 […]

Factory News
2019年09月30日

クラシックフェラーリ 修理・レストアサービス ナカムラエンジニアリングは進み続けます

お客様各位 日頃よりご愛顧いただきありがとうございます。   ナカムラエンジニアリング代表・中村一彦より、お世話になっている皆さまにご報告させていただきます。 本日9月30日、より未来志向のエンジニアリング・フ […]

Factory News
2019年09月27日

クラシックフェラーリ 修理・レストアサービス 作業している私たちもスッキリした気持ちになります

今日の工場では328の作業も進んでいます、   ブレーキオイル交換と足回りと下廻りの洗浄・清掃・仕上げ作業です。 リザーバタンク底には沈殿物がたまっていますね オイルを上から継ぎ足すだけではなく しっかり掃除し […]

Factory News
2019年09月26日

クラシックフェラーリ 修理・レストアサービス 旧いフェラーリ、一つひとつの部品が大切なんです

今日の工場ではディノ206も作業が進んでいます、 工具がなかったのかな…なにかで叩かれていますね 痛々しいです、   旧いフェラーリ、一つひとつの部品が大切なんです。 オリジナルもいい…でも機能性の良い […]

Factory News
2019年09月25日

クラシックフェラーリ 修理・レストアサービス そんなご提案をさせていただきます

今日の工場ではDino246はフルインスペクション Dino206は作業が進んでいます、 Dino246のご依頼事項は、   レストア済みのディノを購入したが… 走っていると “バンバン” っと音がする ミ […]