株式会社ナカムラエンジニアリング

Factory News
2019年03月20日

フェラーリ フルインスペクションは精密検査だけではないんです

フェラーリ フルインスペクション後、取り外した部品を、、 洗浄し磨き上げます。 取り外した部品は洗浄し磨き上げてから取り付ける。 フェラーリ フルインスペクションは精密検査だけではないんです、、   綺麗に掃除 […]

Factory News
2019年03月19日

最後はいつものようにインペリアルの固形ワックスで仕上げます

今日の工場では、、ナカムラの精密検査、フェラーリ フルインスペクション後の作業が進んでいます、 いつものように、、4つのフェンダーの中、4本のホイールを洗浄し磨き上げていきます。 すっきりしました。 ホイールは汚れが焼き […]

Factory News
2019年03月19日

クラシックフェラーリ お手本は328の新車なんです

フェラーリ328 車検整備も終わりです、 最後にエンジンを調整し磨き上げました。 クラシックフェラーリのエンジン調整に答えはないと思います、 フェラーリと “話しながら” と言う表現が適切かもしれません。 磨き上げ、、光 […]

Factory News
2019年03月18日

クラシックフェラーリ 本当の”極上”フェラーリだけを、、、お届けします。

今春からナカムラは本業のクラシックフェラーリの修理やレストアと共にクラシックフェラーリの販売をしていきます。 こちらはディノ208gt4 です。   イタリアから買い付けた車輌になります、 ナカムラが厳選した個 […]

Factory News
2019年03月18日

先ほどの328は30年前のフェラーリでした

今日の工場ではフェラーリ612のブレーキオイル交換も始まっています、 先ほどの328は30年前のフェラーリでした、 612は15年前のフェラーリ。 もう少しでクラシックフェラーリの仲間入りです、   修理ではな […]

Factory News
2019年03月18日

クラシックフェラーリ このようなメリットもあるんです

今日の工場ではフェラーリ328のブレーキオイルの交換から始まっています、 リザーバタンクの中まで綺麗に仕上げ、、 交換します、、 一つ一つのコンディションを整えます。 今から30年前の部品には見えませんね。   […]

Factory News
2019年03月16日

クラシックフェラーリ 本当の”極上”フェラーリを

今日の工場ではディノの整備も進んでいます。 今春からナカムラは本業のクラシックフェラーリの修理やレストアと共にクラシックフェラーリの販売をしていきます。 こちらはディノ246gt tipo M です。   ナカ […]

Factory News
2019年03月16日

“整備マニア” 私たちにはこの表現が適切かもしれませんね。

ナカムラの精密検査、フェラーリ フルインスペクションをご依頼頂きましたフェラーリ612。 今日の工場ではフェラーリ フルインスペクション後の612、タイミングベルト交換が進んでいます。   ご依頼は購入したばか […]

Factory News
2019年03月15日

天然カルナバロウのインペリアル、、これが私には最高なんです

今日の工場ではフェラーリ328の車検整備が終盤を迎えています、、 初めてご依頼いただいたのが平成17年、、、今年は平成31年ですね、、、 いつも大変有難う御座います。 今回も洗浄し磨き上げます、 いつものようにホイールも […]

Factory News
2019年03月15日

お気に入りのフェラーリをレストアし楽しむ

今日の工場ではフェラーリF355の車検整備が始まっています。 エンジンを車輌からおろしての作業となります、 担当はJonny.   フェラーリ本社のお膝元、、ヨーロッパのフェラーリディーラーで最新モデルから ク […]