株式会社ナカムラエンジニアリング

Factory News
2023年12月11日

フェラーリディーノ246gts. 修理 こんなところも大切に… そんな作業が始まります

Dino 246gts. フライホイール交換 その作業が始まろうとしています、 クラッチハウジングオイル ⇧(作業前) その抜き取るドレンボルトにとりつく 金属粉 ⇧(作業後) ひとつ残らずとり除き 真新しいガスケットと […]

フル&セミ レストレーション
2023年12月08日

フェラーリ308 半世紀の時を超え 今、再び

ドライブシャフトブーツ交換をセミレストレーションで、、 ⇧(作業前) 真新しいブーツを ⇧(作業後) セミ レストレーションで仕上げたドライブシャフトへと組み上げました。 半世紀の時を超え 今、再び…   […]

故障の診断と修理
2023年12月07日

フェラーリテスタロッサ 修理 その 佇まいも 美しく

フェラーリテスタロッサ オイル漏れ修理・タイミングベルト交換・テンショナーベアリング交換 その作業が進んでいます、 隅々まで仕上げた カムシャフトギヤ 今回は タイミングベルト交換に 焦点をあててみたいと思います。 ⇧( […]

故障の診断と修理
2023年12月06日

フェラーリ308 修理 半世紀前の 美しさを 今、再び

フェラーリ308 フルインスペクションプログラムでの お勧めのメニュー オイル漏れ修理 その作業が始まろうとしています、 カムシャフトオイルシールを ⇧(作業前) エンジンから とりはずし ⇧(作業後) その取り付け部分 […]

鈑金・塗装・コーティング・フィルム・各種パーツ取付け
2023年12月05日

フェラーリ328 ルーフトップ再生 コントラストも 美しく

フェラーリ328 ルーフトップ再生作業です。 ⇧(作業前) 色褪せてしまった ルーフトップを ⇧(作業後) そのシボひとつ 正確に 仕上げてみました。 弧を描く 隅々までも その コントラストも 美しく… &nbsp […]

故障の診断と修理
2023年12月01日

フェラーリF355 修理 綺麗になった そこから作業が始まります

フェラーリF355 車検でのお勧めのメニュー オイル漏れ修理・タイミングベルト交換・テンショナーベアリング交換・ウォーターポンプ交換 (オプション) その作業が始まろうとしています、 車体から降ろした エンジン ⇧(作業 […]

故障の診断と修理
2023年11月29日

フェラーリ328 修理 単に部品交換にとどまらない 機能性と美しさを 今、ここに

フェラーリ328 オイル漏れ修理から タイミングベルト交換・テンショナーベアリング交換作業へと進んでいます、 ひとつひとつの部品を仕上げ 組み上げた カムシャフトオイルシール。 ⇧(作業前) 取りはずしいていた カムシャ […]

故障の診断と修理
2023年11月28日

フェラーリテスタロッサ 修理 些細なこと… 些細なことの積み重ね とっても大切にしていることなんです

フェラーリテスタロッサ オイル漏れ修理・タイミングベルト交換・テンショナーベアリング交換 その作業が進んでいます、 ボルト1本 ナットひとつ クリーニングアップで仕上げたエンジン そこから作業が始まります。 今回は オイ […]

フルインスペクションプログラム
2023年11月27日

フェラーリ328 新たなフェラーリの世界へと

フェラーリ328 フルインスペクションプログラム (FIP) が始まろうとしています、 まだまだ手作業で作られている部分の多い 旧いフェラーリ この328が 今まで歩んできた 道のりを ひとつ またひとつと 丁寧に 辿り […]

故障の診断と修理
2023年11月24日

フェラーリ308 修理 新たなエンジン出力を追い求め

フェラーリ308 バルブタイミング測定・調整 その作業が始まろうとしています、 クリーニングアップで仕上げたエンジン そこから作業が始まります。 エンジンの吸入・圧縮・爆発・排気を司る バルブタイミング シクネスゲージで […]