株式会社ナカムラエンジニアリング

故障の診断と修理
2023年04月10日

フェラーリ328 機能性と美しさを 今、ここに

フェラーリ328 タイミングベルト・テンショナーベアリング・ウォーターポンプ交換 (オプション) 作業が始まろうとしています。 整えたエンジンから ⇧(作業前) ウオーターポンプ (写真右下) やその付属部品をとりはずし […]

故障の診断と修理
2023年04月07日

フェラーリF355 軽やかなサウンドを また奏でるように

フェラーリF355 フルインスペクションプログラム (FIP) 後のお勧めのメニュー オイル漏れ修理・タイミングベルト交換・テンショナーベアリング交換・ウォーターポンプ交換 (オプション) 作業が終わりました。 仕上がっ […]

各種オーバーホール
2023年04月05日

スターターモーターオーバーホール クラシックフェラーリに製造時の性能と 美しさを

スターターモーターのオーバーホール作業です。 ⇧(作業前) 車体からとりはずしたスターターモーター ⇧(作業後) オーバーホール後のスターターモーターです。 その性能と 美しさを クラシックフェラーリに製造時の 性能と  […]

車検
2023年04月04日

フェラーリ348 コンディションを整える そんな機会になるような

フェラーリ348 車検での点検が始ろうとしています。 フェラーリ純正 車両診断機を車体に接続し 各部の数値や こんな波形も点検します。 保安基準はもちろんですが 旧いフェラーリもっと見てあげたいところが たくさんあります […]

Factory News
2023年04月03日

フェラーリF355 今、この時にできるすべてのことを

フェラーリF355 フルインスペクション後のお勧めのメニュー オイル漏れ修理・タイミングベルト交換・テンショナーベアリング交換・ウォーターポンプ交換 (オプション) 作業が終盤を迎えようとしています。 仕上がったエンジン […]

故障の診断と修理
2023年03月31日

フェラーリ328 時間軸を越え 再び…

フェラーリ328 フルインスペクション後のお勧めのメニュー オイル漏れ修理が始まろうとしています。 エンジンから カムホルダーを取りはずし ⇧(作業前) 裏側には真っ赤なシール剤が、、 ⇧(作業後) カムホルダーをクリー […]

故障の診断と修理
2023年03月30日

フェラーリF355 1/100を 追い求め…新たな世界へと

フェラーリF355 オイル漏れ修理・タイミングベルト交換・テンショナーベアリング交換・ウォーターポンプ交換 (オプション) 作業が進んでいます。 エンジンの吸入・圧縮・爆発・排気を司る大切なバルブタイミングへと、、 精密 […]

故障の診断と修理
2023年03月29日

フェラーリF355 エアコンから冷たい風がでない

フェラーリF355 エアコンから冷たい風がでない そんな修理の故障診断が始まろうとしています。 車体 全体を這いめぐる エアコンのホースや そのパイプ また冷たい風を作り出す そんな制御部分 専用の機器で ひとつ またひ […]

Factory News
2023年03月27日

フェラーリディーノ 208gt4. ついつい覗いてみたくなるような

Dino 208 gt4. タイミングベルト交換 今日は少し違った目線からご紹介しようと思います。 タイミングケースを ⇧(作業前) 分解し、、クリーニングアップから始まります。 ⇧(作業後) クリーニングアップで隅々ま […]

故障の診断と修理
2023年03月24日

フェラーリF355 みえないところも 美しく

フェラーリF355 オルタネーターベルトテンショナーのベアリング交換が始まろうとしています。 脇役ですが とても大切な部分 ⇧(作業前) エンジンからとりはずし ⇧(作業後) 真新しいベアリングと共に 美しく仕上げます。 […]