フェラーリV型12気筒 エンジンオーバーホール作業が進んでいます。 内燃機加工が終わったシリンダーヘッド 最後のチェック (バルブあたり面の点検) も終わり この大きな浴槽、超音波洗浄器へ。 シリンダーヘッド組み付け前に […]
フェラーリ308 フルインスペクションプログラム (FIP) を経て6か月が経過しようとしています。 今回は車検でのご依頼ですが、車検と同時に ナカムラリバイバルプログラム (NRP) へと進みます。 ナカムラリバイバル […]
フェラーリF355 タイミングベルト交換・テンショナーベアリング交換 作業が始まっています。 タイミングベルトやテンショナーベアリングの交換作業は車体からエンジンを降ろしての作業です。 エンジンを車体から降ろし 見えてく […]
フェラーリF355 ソフトトップが開かない。 そんな修理が進んでいます。 今回は 油圧に問題があります。 入り組んだ箇所にとりつけられている部品をとりはずしてみると、、 問題のあるホースが見えてきます。 すべてのホースを […]
フェラーリ348 タイミングベルト交換・オイル漏れ修理作業、、今日は少し違った目線からご紹介してみたいと思います。 ⇧(作業前) 修理前のエンジンルームやエンジンの写真です。 ⇧(作業後) 修理後のエンジンや、、 その […]
Dino246gt. フルインスペクションプログラムが始まろうとしています。 アルフレード・フェラーリが設計に携わったことから その愛称を用い Dino V6 そうなずけられた このユニット。 フェラーリ史上最も美しい […]
フェラーリ348 オイル漏れ修理・タイミングベルト交換作業が進んでいます。 仕上がったオイル漏れ修理とタイミングベルト交換、、みえないところも美しく整え、 ボルト1本 フェラーリ 華麗に仕上げます。 ⇧(作業前) エンジ […]
クラシックフェラーリ、、オイルホースの修理です。 ⇧(作業前) もうメーカーでは生産されていない。そんなオイルホースです。 ⇧(作業後) 真新しいホースとともに その接続部分も新しく。 その色艶も他のホースと同様に、、 […]
フェラーリV型12気筒 エンジンオーバーホール作業が進んでいます。 内燃機加工やオリジナルパーツで仕上げたシリンダーライナー、、 そのブロックに ひと手間掛けた、、 クランクシャフトを組み上げていきます。 1/100の精 […]
フェラーリテスタロッサ エンジンオイル交換作業が進んでいます。 綺麗な手と工具で、、 古くなったエンジンオイルを抜き取ります。 テスタロッサ、、オイルの潤滑方法は一般的なエンジンとは全く異なります。交換方法もやはり特別な […]