フェラーリテスタロッサ 、塗装全体を お勧めのコーティングで くるみあげました。 動画ですので ぜひご覧くださいね。 【テスタロッサ ボディーコーティング作業 参考価格 180,000円 ボデ […]
今日は故障診断のことについて少し書いてみようと思います。 右手に持っているエンジンに取りつく配線の束、 実は エンジンの後ろ、こんな隠れた狭い場所についています。 取り外した配線を点検すると、 やはり この部分が故障して […]
フェラーリテスタロッサの車検、今日は少し変わった角度からご紹介したいと思います。 お預かりしたテスタロッサ、こういう工場で作業を進めています、 点検時の各部品の数値 点検結果から お勧めのメニューを作成し ご了解いただい […]
フェラーリ348、ここがエンジンの中なんです。 専用の工具で古い部品を取り外し 段付きを整えたエンジンに 新しいベアリングを組み付けました。 同時に交換しておくのがお勧めのチェーンも取り替えます 新しいタイミングベルトを […]
クラシックカーマガジン オクタン 日本版に取り上げていただきました フェラーリ328GTBの中古車です。 https://octane.jp/articles/detail/5064?fbclid=IwAR2X6TuTX […]
今日の工場では フェラーリ348 足回りのセミ レストレーションが始まっています。 分解作業が進んでいます。 車検でご依頼いただいている 348 タイミングベルト交換作業も進んでいます。 エンジンのオイル漏れを セミ レ […]
フェラーリ 配線や取付カプラー修理 (複数台の写真を使用しています) フェラーリは大小さまざまな部品がバッテリーからの電気で動いています。 その部品に電気を送るのが配線やカプラーの役割です。 ⇧大切な配線です。 二つの […]
フェラーリテスタロッサ タイミングベルト交換・テンショナーベアリング交換・ウォーターポンプオーバーホール(オプション)が仕上がったエンジンを車体に搭載します。 エンジンを車体に搭載する前に 今しかできないことを進めていき […]
フェラーリテスタロッサ 車検整備、オプション作業の 足回り・下廻りのクリーニングアップが進んでいます。 ⇧雨の日でなくても少しは汚れてしまいます。 ⇧クリーニングアップ後の足回りです。 これでまた二年間スッキリします。 […]
今日の工場では フェラーリ308のスピードメーター修理が進んでいます。 ⇧銀色のテープで止められているのはメーター前面のガラスが取りついたフロントケースです。 ⇧そのフロントケースを留めるメーターリングが折れ曲がっていま […]