株式会社ナカムラエンジニアリング

フェラーリF360チャレンジストラダーレ マイスターチェック・エンジンチェックランプ点灯修理・F1マチックミッション修理・クラッチ交換・タイミングベルト交換・バルブタイミング調整・エンジン調整・クラッチ調整 整備

※ メンテナンスリポートの更新は 2018/10/28 を以て終了いたしました。以下は過去の記事となりますのでご了承ください。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

ウェブサイトへの掲載を了承頂きましたので、随時画像の方をアップさせて頂きます。

今回、フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ メンテナンスご依頼誠に有り難う御座います。

只今、弊社4t積載車が、お引取りさせて頂きましたフェラーリ F360 チャレンジストラダーレを積んでファクトリーに戻って参りました。

只今よりご入庫時のエクステリア&インテリアの傷などのチェックに入らせて頂きます。

ご期待にお答えする各部のチェック及びメンテナンスを実施させて頂きますので宜しくお願い申し上げます。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ マイスターチェック&エンジンチェックランプ異常点灯 チェック開始準備の為、リフトセクションへと…

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

マイスターチェック&エンジンチェックランプ異常点灯チェック開始です。

 

まず、第1段階。

Ferrari純正車両診断テスター SD2を、フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ 車輌コントロールユニットに接続。

ECUと交信開始です。

Errorコードのみのチェックではなく、Ferrari純正車両診断テスター SD2で、車輌全体のエレクトロニクス関連の状態や調整の状態を、詳細に把握します。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

各部の作動状況や出力波形に至るまで、SD2で出来うる全てのエレクトロニクス関連のチェック。

現状の車両の状態を把握します。

 

ただ、コントロールメインユニットが車輌全てを網羅している訳ではありません。

SD2でモニタリングしても、ERRORコードが入力されない部分も多々存在します。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

ボデープロテクターの装着。
 

Ferrari純正 車両診断テスターSD2で取得した各部のデータ。

現状のF360 チャレンジストラダーレ 車輌全体のエレクトロニクスパーツの作動状況。

また、メカニカルの作動また、セット状況。

各部のデータを取得。

最新のFerrariアップデートデータとの比較も行います。

現状の電子制御部位データを全て詳細に把握します。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

続いて、SD2で取得したデータは、あくまでもデータとし受け止めます。

データ全てを鵜呑みにせず、基本作動が適正値内で確実に作動しているかを、専用機器を使用し単体点検を実施。

 

更に奥深くまで、独自のチェックを進めます。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ チャレンジストラダーレ 限定生産台数は1198台。

360モデナの最終進化モデル。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

FIA-GT選手権仕様の360GTで得たノウハウをもとに、チューンされているチャレンジストラダーレ。

ベースユニットは、F360モデナの3.6L V型8気筒DOHC 40バルブ400PS。

F131Bユニットをベースに圧縮比を11.2:1へと。

更に吸排気系システムやピストン形状変更、インテークマニフォールドの研磨 ECUプログラミングの変更 各フィッティングを入念に仕上し最高出力 425psを発揮。

ハイパワーを搾り出す車輌。

 

独自のメンテナンスが必要です。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

エンジンマネージメントシステムは、F360モデナ同様ボッシュモトロニック7.3 でコントロール。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

TipoF131B型また、ボッシュモトロニック7.3の基本原理や構造を熟知したエンジニアが細部までチェックします。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

近年の車輌は、エアロダイナミクスが非常に進んでいます。

たとえば、車輌下部のアンダーカウル。

ベンチュリートンネルにダウンフォースの多くを獲得するグランドエフェクト・カーとして設計され、エアロダイナミクスをさらに追求。

ベルヌーイの定理により、ベンチュリーの流速が速くなり空気圧が大きく下がり、下向きの揚力を発生させるダウンフォースを作り出します。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

車輌下部全面にアンダーカウルが装備されています。

ダウンフォースを得る反面、オイル漏れ等発生しても中々オーナーには判りづらい部分です。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

続いて、メカニカル関連のチェック。

年数的、指定交換パーツ。

走行距離的、指定交換パーツ。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレの傾向的不具合発生ポイントのチェック。

また車輌のコンディションを整える為の独自のチェックへと。
 

指定交換パーツの中には、色々な素材のパーツが有ります。

代表的な素材の指定交換パーツの一部。

1 ラバーパーツなどは、光やオゾンによる酸化で弾性が失われ、亀裂や溶解が、ある程度の年数で起こってしまいます。

2 金属製パーツでは、継続的に、また繰り返しマシンより受ける衝撃や、常に動いている作動パーツに金属材料としての強度が低下し、疲労が発生してしまうパーツ。

3 金属だけではなく樹脂パーツやカーボンパーツでも劣化は発生します。

指定交換に列記されているパーツでも必ず交換しないといけない訳ではありません。

 

素材や構造を知り尽くしたエンジニアが、的確にチェックし判断します。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

車輌はさまざまなパーツや機構で構成されていますね。

メカニカルまた、エレクトロニクス ボディー構成などなど…

書ききれない複雑な機構を組み合わせ1台の車輌として構築されています。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

車輌毎に傾向的不具合も存在し、指定交換が促されているパーツも存在します。

車輌の使用状況や用途、保管状態で車輌のコンディションは千差万別です。

また、これまで車輌がどの様な考え方でチェックされてきていたか、どのような工法でリペア&メンテナンスを受けてきたか?

壊れた箇所のリペアだけではなく、車輌のコンディションを整えていくというメンテナンスが的確に行われてきた車両か否か?

色々な状況でリペア、メンテナンスポイントが違ってきます。

状況によって、パーツ寿命が長くもなりまた短くもなります。

 

全て1から独自の思想また目線で、的確なチェックを行います。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

ミッションは、F1マシンでも採用されているF1マチック仕様のみ。

スポーティーな走行にはセミATのF1マチックのほうが有利という判断から、6速MTをベースとしたセミATのF1マチック。

スポーツとレーシングの2モードのみで、エンツォ同様、オートマチックモードは設定されていません。

360モデナのミッションとは構造が違い、ミッションはシーケンシャル構造。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

最新の設備と最新のデータ。

また、独自のチェック項目を細部までチェックします。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

オイルの漏れ。
 

アンダーカウル上に漏れ出したオイル。

アンダーカウルが装着されている為、中々オーナーは気づけないポイント。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

オーナーが通常目にする事の無い部分に不具合が発生している場合が多いのは事実です。

オーナーが分からないうちに不具合が進行し、他のパーツに悪影響を及ぼしてしまっている場合が多々あります。

 

定期チェックで早期に発見し、確実なリペアを行うことで多大なダメージを回避することが可能です。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

タイミングベルトケース内部からのオイル漏れ。

タイミングベルトの指定交換時期は、モデルに関わらず手厚く保管されている車輌でも、3年もしくは2万キロどちらか先に達した時点で交換が必須。

(たとえば3年で0kmの走行でも交換。また6ヶ月で2万キロの走行でもその時点で交換。)

 

しかし状況により早期のリペアが必要な場合があります。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

パワートレインからのオイル漏れ。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

漏れ出したオイルが他のパーツなどに付着し、全く問題の無いパーツまで攻撃し始めます。

分かりやすく言うと、輪ゴムにオイルをつけると数日でゴムの弾力性が無くなり、伸ばすと直に切れてしまいます。

これと同じ事が車輌に生じます。

また、個所によっては車輌火災につながるオイル漏れ。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

オイル漏れ発生個所の中には、色々な素材のパーツが有ります。

代表的なガスケットや、ラバー素材パーツ。

ラバーパーツなどは、光やオゾンによる酸化で弾性が失われ、亀裂や溶解がある程度の年数で起こります。

また特にパワーユニット、パワートレイン関連パーツは、熱による弾性不良また、回転部分の磨耗(エンジンを長期間始動しない車輌は、形成変化を起こします。)などもオイル漏れを発生させてしまいます。

また、構成金属パーツ類では、金属を構成する個々の原子そのものが膨張して格子間隔が大きくなり、そのため弾性変形を生じ、パーツ接合面に歪が発生し、オイル漏れを発生させている場合も多々見受けられます。

 

ピンポイントで確実なリペア方法を確定します。

次に、なぜオイル漏れが発生してしまったか?

漏れを引き起こしている主原因は?

これらの要因を特定します。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

F360 チャレンジストラダーレのサスペンションシステムは、フロント /   リヤ共に、ダブルウィッシュボーン。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

F360から、アップライト接続部分に使用されているスフェリカルジョイント。
 

レース車輌などに多く使用されているスフェリカルジョイント。

F360以前のストリートモデルは、ボールジョイントが使用されています。

カウンタックのサスペンションシステムなどはほぼ、スフェリカルジョイントで構成されています。

ダイレクトでクイックなステアリングフィールをもたらしてくれる反面、正しいメンテナンスを常に行わないと、メリットよりデメリットの方が大きくなってしまうスフェリカルジョイント。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フロント /    リヤサスペンションブッシュのアップ画像。

 

サスペンションブッシュは、路面の凹凸による衝撃を、タイヤやサスペンションで吸収できなかった残りの衝撃や入力を、車体の基本骨格であるアルコア社アルミ合金フレームに入力されることを防ぐ役割を果たしています。

衝撃からフレームやボデーを守る、非常に重要な役割を担うのがサスペンションブッシュ。

サスペンションブッシュは定期交換パーツです。

使用年数や走行距離に関係なく、確実な測定やチェック、ドライバビリティーで良否を判断します。

ステアリング特性では、前後左右に荷重が掛かったときアームが簡単にヨジレ、ロールしやすくなります。

しかも急激に車体がロールしアライメントが崩れ、ダブルウィッシュボーンのメリットが崩れデメリットばかりが大きくなります。

フェラーリ本来のシャープなハンドリングの楽しさを味わうには、非常に大切な部位の1つです。

また、経年劣化等で使用許容範囲を超えパーツとしての機能性を失うと、ボデー全体に振動が直接入力され、常にの衝撃でボデーまた、フレームのねじれや結合部の破損など、車輌の基本骨格へ致命的なダメージを与えます。

 

車輌にとって非常に重要な個所ですし、交換する事でフレームを確実に守り、またドライバビリティーも格段にアップします。

的確なチェック&リペアで、2次的ダメージを防ぐ事が可能です。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

エキゾースト遮熱プロテクタ。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

固定用ボルト、ナットが装着されていない状態です。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

断熱プロテクタを取外しエキゾーストシステムのチェック。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

エキゾーストシステムと、フレームとの締結部分。

こちらのボルト、ナットも装着されていません。

これでは、重いエキゾーストを支えきれず、荷重の掛かる部分にストレスが発生し、クラックや、パイピングの曲がり等を引き起こします。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

タイヤの状態。

タイヤは、重い車重を支えている重要なパーツです。唯一路面と接し、常に大きな負荷がかかっている重要なパート。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

ショルダー部分のみ、異常な消耗の仕方をしています。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

また、トレッドの間に亀裂が入っている状態。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

タイヤの寿命は、様々な要因によりどの程度劣化してしまっているかによります。

一般的にはスリップサインと呼ばれる、溝が1.6mmになった際に出る警告の目印が交換時期とされています。

しかし、タイヤはゴム製品であり、日々の走行で雨や土、油などの物質と接し、また、駐車時においても直射日光やオゾンにさらされ徐々に劣化していくものです。

そういった劣化の進み具合も、タイヤの交換時期に大きく関わることを忘れてはいけません。

スリップサインではまだまだ使えるタイヤでも、タイヤにヒビや傷などがある場合は要注意です。

パンクやバーストなどの原因になったり、危険を伴う場合があります。
 

タイヤパフォーマンスを発揮させ安全にドライビングを楽しむには、スリップサインだけでなく、タイヤ全体の劣化や損傷具合も点検し、見極める必要があります。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

パラメーターを再度モニタリング。

必要チェック項目の裏づけを取ります。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

全てのチェックが終了したフェラーリ F360 チャレンジストラダーレ。

確実に現状の車輌の状態を把握し切らせて頂きました。

内容をまとめ、現状の車輌の状態を分かり易く明記し送付させて頂いた上、御連絡させて頂きます。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

お打ち合わせさせて頂き決定しました今回のメンテナンスメニュー。

パーツ入荷次第、実作業に入らせて頂きますので宜しくお願い致します。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ リペア&メンテナンス開始準備の為、リフトセクションへと…

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

リペア&メンテナンス開始です。

まず、クリスタルの様な繊細なインテリアを丁寧に分解。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

通常隠れた場所には塵や埃、またジュース等こぼれた染み等が隠れています。

そのままでは塵や埃の汚れ、ジュースの染みなどで繊細なインテリアを汚してしまいます。

 

まずコックピットの塵や埃、染み等のクリーニングアップに入ります。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

コックピット クリーニングアップ後の画像。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

スッキリ細部までクリーンに。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

クリーンな状態から独自のコックピット プロテクションカバーの装着に入ります。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

クリーンな状態からコックピット プロテクションカバーを装着。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

リペア&メンテナンスに伴い独自のコックピット プロテクションカバーを装着。

一切の汚れの付着などを完璧にシャットアウトします。

各モデル、部分毎に完備しているプロテクター。

F360 モデナと、F360 チャレンジストラダーレでも変更します。

これは、内装の素地の違いからです。

車輌に1番ベストなプロテクションカバーを装備します。

 

車輌に対するこだわりは、このようなポイントから始まります。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

ボデープロテクターの装着。

 

まず、F1マチッククラッチ関連のリペア&メンテナンスから。

セミオートマチックトランスミッション F1マチックと、6速ミッションとの違いは、マニュアルで手動変速操作するか、セミオートマチックトランスミッションF1マチックをパドルシフトで手動変速操作するかの違いです。

勿論、エレクトロニクスの介入や、メカニカル面での相違点はありますが…

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

F360 チャレンジストラダーレは、ノーマル、スポーツのシフトスピードをコントロールできる機構を搭載しています。

クラッチの消耗具合は、フェラーリのF1マチック、ランボルギーニのeギヤ共に、使用用途や操作の仕方で、クラッチの磨耗は大きく変化します。

デュアルクラッチシステム搭載のF1マチックは別ですが…

 

走行距離にもよりますが、6ヶ月程度で純正テスターでの残量チェックや調整をすることで、磨耗を最小限に留めることができ、シフトフィールも常に良い状態を保つことが出来ます。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ専用SST(専用工具)を使用し、丁寧なリペア&メンテナンスを行います。

専用SSTを使用する事で、キズや歪みを発生させる事無く分解組み立てが可能です。

また、単に分解するだけではなく、生産時のパーツ精度の誤差、また車歴で精度が低下していないかを、分解パーツ全て項目毎に測定チェックします。

精度が低下している部位は、組み込み前に個別に専用機器で修正します。

 

 

全てのSSTを完備し、最新のデータや情報で、車輌を完璧にリペア&メンテナンスする事が可能です。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

中々オーナーが目にする事の無い隠れた部分には、塵や埃、また油汚等が蓄積しています。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

まず分解前に、蓄積している汚れを全てクリーニングアップします。

 

これは、異物が分解パーツ内部へ混入するのを避ける為。

分解時にボルト&ナット等にストレスを与えない為。

クリーンな状態で作業を進める為、行います。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

アルコア社のフレーム。

上記の状態では、リペア&メンテナンス時に異物の混入が避けられません。

分解前に、独自のクリーニングアップ方法で一掃し、クリーンな状態を取り戻します。

変化振りを……

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

クリーニングアップ終了のパワーユニット&パワートレインの画像です。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

ボルト、ナット1つまで、クリーニングアップ。

分解、組込み時に、ボルトやナットにストレスをかけません。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

細部に至るまで、丁寧にクリーニングを実施。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フレームの隅々まで、丁寧にクリーニングアップ。

 

全ての部位に対しクリーンな状態から分解します。

私達メンテナンスする側も気持ち良くリペア&メンテナンスに掛かれます。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

クリーンな状態から取外したパワートレイン。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

パワートレイン内部の画像。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

こちらもリペア&メンテナンス前に、蓄積している汚れを全てクリーニングします。

 

これは、異物が分解パーツ内部へ混入するのを避ける為。

クリーンな状態で作業を進める為、行います。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

クリーニングアップ後の画像。

クリーンな状態から、リペア&メンテナンスを行っていきます。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

パワートレインも、降ろした状態で再度クリーニングアップ。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

全て単体で細部まで完璧なクリーニングアップを実施。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

続いて、パワーユニット側のリペア&メンテナンスへと。

 

こちらも分解前に、蓄積している汚れを全てクリーニングします。

これは、異物が分解パーツ内部へ混入するのを避ける為。

クリーンな状態で作業を進める為、行います。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

クリーンな状態からメンテナンス開始です。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

クリーンな状態からメンテナンス。

各部の測定、またメンテナンスを行い適正化を図ります。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

クリーンな状態から、的確なリペア&メンテナンス完了のパワートレイン。

組込みに備えます。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

パワートレイン組込み前に再度周辺部位もクリーニングアップ。

常にクリーンな状態から組み込みます。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

個々の分解パーツを1つ1つリフレッシュし、新車時のコンディションを復元。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

細かなパーツも全てメンテナンス&クリーニングアップ。

生産時の誤差、使用での精度低下している部分を項目毎に専用機器で加工修正。

確実に構造体としての精度を取り戻したパーツを組み込みます。

 

基本搭載位置の見直しも図り搭載完了。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

欠損していたエキゾースト固定用ボルト&ナット。

現状の欠損している画像です。

 

取り付け忘れか、締め付けトルク不足だったのか...

色々な意味で、基本をないがしろにされている車輌が近年多く見受けられます。

これは、メンテナンスを行う側の問題ですね。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

装着後の画像。

エキゾーストエンド&バンパーとの相互基本装着位置の見直しを図り、規定トルクで確実にロック。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

分解パーツを基本装着位置の見直しも図り、チリ合わせを行い車両へと組み込み。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

私たちのリペア&メンテナンス工程は、徹底したメンテナンス&クリーニングアップを行い、機能性及び、機能美を再現します。

メカニカル機構は勿論の事、見た目も新品同様に仕上げます。

見えない箇所ほど重要視します。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

続いてパワーユニットのリペア&メンテナンスへと。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

全ての部位に対しクリーンな状態から分解します。

 

ボルト、ナット1つまで、クリーニングアップ。

分解、組込み時に、ボルトやナットにストレスをかけません。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ専用SST(専用工具)を使用し、丁寧なリペア&メンテナンスを行います。

専用SSTを使用する事で、キズや歪みを発生させる事無く分解組み立てが可能です。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

単に分解するだけではなく分解パーツ全て個別に現状の状態を測定チェックします。

独自の精度基準範囲を超えているパーツは、専用機器で修正を行う為、全て測定チェックを実施し現状の状態を把握します。

 

全てのSSTを完備し、最新のデータや情報で、車輌を確実にリペア&メンテナンスする事が出来ます。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フロントセクションも分解前にクリーニングアップを実施。

クリーンな状態からリペア&メンテナンスを行います。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

リペア&メンテナンスに伴う、バルブタイミングの測定。

よく、現状のバルブタイミングが数度ズレてしまっている車輌も見かけます。

 

ただ単にタイミングベルト交換だけでは、100%のポテンシャルは発揮しません。

組み込み時には、独自の数値でバルブタイミングをセットし、高負荷高速回転領域で最高出力を向上させ、また、低中速回転領域で低中速トルクも向上させます。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

バルブタイミングとは?

 

簡単に言えば、ピストンの位置に対して、どのタイミングでIN&OUT側バルブを開け閉めするか、その位置を決定する事です。

エンジンは、ピストンの上下によって混合気を吸って排気ガスを吐き出しています。

ピストンが降りる時に吸気バルブを開けてやり、上がる時に吸気側を閉じて排気バルブを開ける工程の事です。

10000回転/分では、一秒間に80回もこの工程を繰り返します。

このスピードでは、混合気にも重さや粘度が発生し、蜂蜜の様な粘度と考えてもらっても良いでしょう。

ピストンが下がり粘度が発生している混合気が燃焼室に入ります。

ピストンは下がりきって圧縮工程に入りますが、やっと流れる勢いの混合気はシリンダーに自ら入ってくるので、吸気バルブを今閉めるのはもったいない、遅らせようというのが吸気側タイミング。

続いて、爆発燃焼エネルギーでピストンが下がりますが、まだ膨張エネルギーが残っている状態で、早く排気バルブを開けて排気を早く排出し、次の吸入時の為に負圧を発生させ、混合気を吸い込むようにするのが排気側タイミング。

簡単に書きましたが、これら一連の工程のタイミングを変化させる事で、よりスムーズに吸入・排気させ、なおかつ爆発工程でのパワーを限りなく使い切る。

これが独自のバルブタイミングになる訳です。

 

 

各気筒毎、計算式により現状のバルブタイミングの数値をチェックします。

独自のバルブタイミングにセットアップするには、このプロセスが非常に重要です。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

オイル漏れポイントの一部。
 

カムシャフト オイルシール。

カムシャフト フロントオイルシールはタイミングベルトの真後ろの直近パーツ。

漏れ出したオイルがタイミングベルトに付着し、ベルト本来の強度が奪われバルブクラッシュを引き起こします。

また、エキゾーストマニホールドにも付着し、車両火災を引き起こす原因にもなる危険なポイント。

 

なぜトラブルが発生しているのか?

トラブルを引き起こしている主原因は?

これらの要因も特定済み。

このプロセスが非常に重要なんです。

 

リペア&メンテナンス開始です。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

メンテナンス後の画像。

各部の精度計測を行い私たち独自の厳密な数値に復元。
 

1/100ミリの精度へとメンテナンス。

再使用パーツを、独自のクオリティーで1つ1つのパーツ精度を格段に向上させ、より高い精度の構造体に仕上げます。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

ユニット等の構成パーツは、熱膨張と冷間時の収縮の連鎖が常に繰り返されます。

数年経過すると誤差も発生してきます。

 

私たちが独自に設定している1/100の厳密な数値に修正しパワーユニットの精度を格段にアップデート。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

画像左がオイル漏れで攻撃を受けていたタイミングベルト。

画像右がニューパーツ。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

タイミングベルトの正式名称はコグドベルト。

通常のVベルト、Vリブドベルトと違い、ラバー製の歯が付きクランクギヤ、カムギヤを連結しているのがコグドベルトの特徴。

ギヤに歯型を噛み合わせることにより、スリップすることなく回転を伝えることができる特殊なベルトです。

よくタイミングベルトが切れたという言葉を聞きますが、コグドベルト自体が切損する場合はほとんど無く、ラバー製の歯がポロリと欠損してしまう事を、タイミングベルトが切れたと表現されています。

水濡れ、オイル漏れ、外界に露出している部分が多い等、さまざまな要因で劣化が促進し、ラバー製の歯が欠損しバルブクラッシュを引き起こしパワーユニットに多大なダメージを与えてしまいます。

 

タイミングベルトの指定交換時期は、モデルに関わらず手厚く保管されている車輌でも3年 (3年で0kmの走行でも交換)

また3年経過しなくても、前回の交換から2万キロ走行した場合。

どちらか先に達した時点で交換が必須です。

ただし、油脂の漏れや他の諸問題がおこっている場合は別です。

 

独自の定期チェックで車輌を多大なダメージから守ると共に、より完成度の高い車輌へと導きます。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

タイミングベルトニューパーツの画像。

私たちがご提供するタイミングベルトは、純正の新品であっても長期に在庫されていたタイミングベルトは使用しません。

また、低価格のOEMパーツも使用しません。

 

私たちが使用するタイミングベルトは、パーツ管理が行き届いた純正パーツのみ使用します。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

装着されていたタイミングベルトテンショナーベアリングの画像。

アウターケースに発生している錆。

また、ベアリングシールも劣化し、内部のグリス漏れが発生しています。

このような状態では、タイミングベルトの寿命を縮めてしまいます。

ロックしてしまうと、タイミングベルトに急激に負担が掛かり、最悪、バルブクラッシュを引き起こしてしまいます。

 

近年、安いOEMが色々と出ていますが、粗悪なものも多数有ります。

逆に良いものも有りますが、粗悪なパーツと良質なパーツの見極めが非常に重要ですね。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

同じく装着されていた油圧テンショナーの画像。

長期にわたり交換されていなかった様子です。

 

F355以降の車輌のタイミングベルトはこの油圧テンショナーで張力を保っています。

ショックアブソーバー同様にヘタリや油圧漏れが起こるとタイミングベルトの張力が奪われ、こちらもバルブクラッシュの原因になるパーツ。

また、金属疲労でアームの折損も発生するパーツでもあります。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

交換するニューパーツの一部の画像。

画像上側が、ナカムラエンジニアリング オリジナル テンショナーベアリング。

 

オリジナルで製作しているタイミングベルトテンショナーベアリングは、アウターケースは無垢材より削り出し製作。

錆の発生を完全にシャットアウトする亜鉛メッキ処理を施工。

ベアリング本体には、国産最高級ベアリング NTN製のベアリングを使用。

国産最高級ベアリングを使用する事により、回転負荷の著しい軽減が可能。

タイミングベルトへの負担を最小限に抑えます。

オリジナルのタイミングベルトテンショナーベアリングを使用する事により、エンジン回転も非常にスムーズになり、タイミングベルトへの負担も著しく軽減。

全ての問題を完全にクリアーしたタイミングベルトテンショナーベアリングです。

 

画像下側は、ニューパーツの油圧テンショナーニューパーツの画像。

タイミングベルト交換時、2回に1度は交換が好ましいパーツ。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

現状のカムシャフトギヤーの画像です。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

オイルに侵食された、タイミングベルトラバーが張り付いています。

この状態では、独自のバルブタイミングへのセットアップが確実に行えない為、メンテナンス&クリーニングアップを行います。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

メンテナンス&クリーニングアップ後のカムギヤまた、クランクプーリーの画像です。

メンテナンスやクリーニングアップは、使用されている素材や手法を熟知した上で、最も適切な方法で行っています。
 

1つ1つのパーツを確実にリセットします。

これで確実な独自のセットアップも可能になりました。

 

このプロセスが非常に重要です。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

車輌の構成パーツには色々な処理が行われています。

ギヤ、テンショナーアームや、クランクプーリーは、ごく一般的なメッキ クロメート処理いわゆるユニクロ処理が行われています。

以前は六価クロムが主流でしたが、発がん性物質を含む為、現在の主流は三価クロムへ。

六価クロムと三価クロムでは処理方法が異なります。

また、三価クロムメッキと三価クロメートも、まったく異なるメッキ方法です。

まだまだ色々と違いが有りますが、個々の素材や処理方法を熟知してこそ、1番適切なメンテナンスやクリーニングアップにつながります。

 

これは、車輌のトラブルシューティング、リペア、メンテナンス全てに共通する事でしょう。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

組み込み工程で1/100の精度を取り戻すため、現状の状態を確実に測定します。

機械は嘘をつきません。

全ての工程での緻密さと正確さで、リペア&メンテナンス部分の精度を格段にアップさせます。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

分解時のチェック項目の1つでもあるパーツ精度。

分解、組立てにあたり、脱着パーツ全ての接合部分の加工修正を行い精度を確実に取り戻します。

 

シール剤を塗らなくてもよい位まで精度を出します。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

バルブカバー現状の画像。

単品から更にメンテナンス&クリーニングアップし最終の工程を行っていきます。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

単品から更に独自の工法で、結晶塗装の奥深くに入り込んでいる汚れをクリーニングアップしていきます。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

他のパーツ同様に、組み込み工程で1/100の精度を取り戻すため、現状の状態を確実に測定します。

全ての工程での緻密さと正確さで、リペア&メンテナンス部分の精度を格段にアップさせます。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

バルブカバーメンテナンス&クリーニングアップ後の画像です。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

結晶塗装も、細部までスッキリ クリーンな状態を取り戻しました。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

付着していたバルブカバー内部のスラッジも除去。

クリーンな状態。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

締結部分は、1/100ミリの精度へとメンテナンス。

再使用パーツを、独自のクオリティーで1つ1つのパーツ精度を格段に向上させ、より高い精度の構造体に仕上げます。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

続いて、タイミングベルトカバーのクリーニングアップ&メンテナンスへと…

現状の画像です。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

漏れ出していたオイル。

タイミングベルトカバー フロント部にまで拡散している状態。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

カバー内部は、オイルに侵食されたタイミングラバーの痕跡がクッキリ。

また、漏れ出していたオイルが飛散している状況。

 

ニューパーツに付着しない様、細部までクリーニングアップします。

同時に、クリーンな状態からクラックチェックまた、構成パーツの機能を取り戻すメンテナンス開始です。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

タイミングベルトケース メンテナンス&クリーニングアップ後の画像。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

再使用パーツは通常そのまま組み込まれるのが一般的です。

私たちのリペア&メンテナンス工程は、全ての再使用パーツを、独自のクオリティーで徹底したメンテナンス&リフレッシュを行い再使用します。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

続いて、ウォーターポンプのオーバーホールへと。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

ウォーターポンプは、エンジン冷却水を循環させるパーツ。

内側にはインペラーが付いています。

このインペラーでエンジン冷却水を循環させます。

エンジン冷却水の劣化や濃度不良でも、ウォーターポンプ本体に二次的不具合を誘発させます。

また、ウォーターポンプの回転軸を支えているベアリングにガタが生じて、内部シールに影響を与え冷却水漏れを起こす事があります。

タイミングベルトの奥に位置しているので、同時のリペアが好ましい部分の1つです。

純正アッセンブリーパーツは非常に高額。

 

現品フルオーバーホールを行います。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フルオーバーホール&リフレッシュ終了のウォーターポンプ。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

機能性また、美観まで新品同様に仕上げます。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

1/100の精度を取り戻したリペア&メンテナンス済みのパーツ。

独自のクオリティーとノウハウを盛り込み組上げます。

また、分解前、分解中、単体でのメンテナンス&クリーニングアップで機能美まで復元します。

 

これら一連のメンテナンスを行う事で、的確なバルブタイミングのセットアップが可能になります。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

続いて、バルブタイミングのセットアップへと。

 

オーナーが大切にされている車輌。

車輌への乗り降りからメンテナンスに至るまで、細心の注意を払い独自のサービスをご提供させて頂いています。

レンチを握っているエンジニアの手。

手がこんなに綺麗なのは、汚れたらすぐ洗うという当たり前の習慣を日々欠かすことなく行っているからです。

爪の間に油が染みこんでいたり、作業服の袖口が汚れたままだったとすれば、オーナーは不安もいだかれる事でしょう。

私たちのサービスはそこから始まります。

フェラーリF360 チャレンジストラダーレ

フェラーリF360 チャレンジストラダーレ

独自のノウハウを盛り込みバルブタイミングをセットアップします。

 

バルブタイミングを変更すると、エンジンの特性を変えることが出来ます。

同一カム角であれば、バルタイを変化させても、バルブを開く時間は同じです。

その時間をどのタイミングで作動させるかをセットアップする訳です。

フェラーリF360 チャレンジストラダーレ

独自のバルブタイミングのセットアップでのメリットは、アイドリング領域と軽負荷領域でオーバーラップ量を小さくし、インテーク側の燃焼ガス吹き返しを減少させます。

これにより、アイドル域での回転数を安定させ、燃料消費率を向上させる。また、軽負荷領域ではエンジンの安定性を確保する。
    
中負荷領域では、オーバーラップ量を大きくし、燃焼温度を下げ、排出ガス中のNOxを低減させる。また、未燃焼ガスを最燃焼させHCも低減させる。
    
高負荷低中速回転領域では、吸気バルブの閉じるタイミングを早くし、低中速トルクを向上させる。
    
高負荷高速回転領域では、吸気バルブの閉じるタイミングを遅くし、最高出力を向上させる。
    
低温時は、オーバーラップ量を最小とし、吸気側への燃焼ガス吹き返しを防ぎます。これにより、燃料消費率を向上させながら、ファースト・アイドル回転数を安定させる。
    
エンジン始動時、およびエンジン停止時オーバーラップ量を最小とし、吸気側への燃焼ガス吹き返しを防ぎます。これにより、始動性を向上させます。

 

 

可変バルブ・タイミング機構は大変複雑な作動をします。

そのセッティングについては、膨大なデータの中から各気筒毎、計算式により独自の数値へセットアップしポテンシャルを引き出します。
 

安易なノウハウでのセットは、メリットよりデメリットばかりが大きくなりパワーユニットにダメージを与えてしまったり、即エンジンブローへと直結します。

フェラーリF360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

独自のバルブタイミングへとセットアップ完了。

 

1/100ミリの精度を取り戻した再使用パーツ群を組込み。

このようなメンテナンスまた、クリーニングアップは、分解再使用パーツ全てに施します。

1つ1つのパーツ精度を限りなく高める事で、構造体の精度を格段にアップデートさせます。

 

独自のノウハウを盛り込み組上げます。

フェラーリF360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

メンテナンス&クリーニングアップ後のダイレクトイグニッション。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

ダイレクトイグニッションとは。
 

性能向上が限界に達していた従来のディストリビュータータイプの点火システムに代わって開発された電気式の点火システムがダイレクトイグニッションシステム。

従来の点火システムは、ひとつの点火コイルで発生させた点火信号を、カムシャフトと直結したロータリースイッチで、各気筒の点火プラグに点火信号を分配するアナログなタイプでした。

機械的なロータリースイッチは、接点の磨耗や接触不良の発生、さらには接点間スパークの発生で電波ノイズの発生が避けられず、エンジンの高回転化に対応できない等の問題がありました。

ダイレクトイグニッションの最大の特徴として、プラグコードを必要とせず、電圧のロスを最小限に抑える事が可能。

機械式点火システムと比較して非常に燃焼効率が良く、より強大なトルクが得られ、燃費性能も高いダイレクトイグニッション。

センサーで点火時期を算出し、インジェクションもECUが包括制御を行う事で全回転域において安定した点火と電カ供給が可能。

小型化された点火コイルを点火プラグのソケットに内蔵し、コントロールユニットから各気筒のダイレクトイグニッションに電気信号を送り、スパークプラグに安定した電カ供給を行うのがダイレクトイグニッションシステム。

フェラーリF360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

イグニッションやハーネス等々に至るまで、丁寧にメンテナンス&クリーニングを実施。

ハーネス接続部分もリフレッシュを行い、パワーユニットへの供給電圧を復帰させます。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

コードの配列、角度にもこだわり組込み。

 

私たちの行う作業は、効率にとらわれず独自のクオリティーで細部まで徹底したメンテナンス&クリーニングアップを実施します。

どの部位においても効率化を求めず、こだわったメンテナンスをご提供します。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

1つ1つのパーツ機能、精度を取り戻したパーツを、独自のノウハウを盛り込みクリーンな状態で組上げます。

このプロセスが非常に重要です。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

続いて、アルコア社リムーバブルフレームのメンテナンス&クリーニングアップへと。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

ミッドシップの車輌では、非常にストレスのかかる部分。

クリーニングアップ後、各部の測定、またメンテナンスを行い適正化を図ります。

現状の状態です。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

メンテナンス&クリーニングアップ後のリムーバブルフレーム。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

クリーンな状態で細部までチェック&メンテナンス。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

適正化を図り組み込みに備えます。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

適正化を図ったリムーバブルフレームと、メインフレーム。

 

仮組みでフィッティングの確認。

仮組みから本組みまで独自の精度で組み上げます。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

適正化を図ったリムーバブルフレームとメインフレームを、規定トルクでロック。
 

1つ1つのパーツ精度を取り戻したパーツを組み込み。

この積み重ねが非常に重要です。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

オーナーが大切にされている車輌。

車輌への乗り降りからメンテナンスに至るまで、細心の注意を払い独自のサービスをご提供させて頂いています。

トルクレンチを握っているエンジニアの手。

手がこんなに綺麗なのは、汚れたらすぐ洗う、という当たり前の習慣を日々欠かすことなく行っているからです。

爪の間に油が染みこんでいたり、作業服の袖口が汚れたままだったとすれば、オーナーは不安もいだかれる事でしょう。

 

私たちのサービスはそこから始まります。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

私たちのリペア&メンテナンス工程は、徹底したメンテナンス&クリーニングアップを行い、機能性及び、機能美を再現します。

メカニカル機構は勿論の事、見た目も新品同様に仕上げます。

見えない箇所ほど重要視します。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

私たちの行う作業は、細部まで独自のクオリティーで徹底したメンテナンス&クリーニングアップを実施します。

どの部位においても効率化を求めず、こだわったメンテナンスをご提供します。

 

一見すると地味な改良だと思われるでしょうが、こうした細部の技術こそパフォーマンス向上と確実なクオリティーを得るには必要不可欠な事なんです。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

リペア&メンテナンス ポイントは、徹底した管理の下、精度を復元。

独自のノウハウを盛り込みポテンシャルアップし組込み。

 

また、分解前、分解中、単体でのクリーニングアップで機能美まで復元します。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

現在、装着されているユニットから、1DINのユニットへと。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

お持込頂いたUSEDの1DINユニット。

既存で装着されていた専用ケースへ、装着位置も見直し組込み。

カプラー等は製作。

 

安易なポイントからの電源の引き込みは、他の電子パーツの破損を招きます。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

クリスタルのようなインテリアを丁寧に組上げます。

組込みは、基本装着位置の見直しも図り、また細部のチリ合わせや、左右の均一性にもこだわり組込み完了です。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

パワーステアリングオイルの交換。

F360 チャレンジストラダーレにベストなオイルをチョイスし交換します。
 

パワーステアリングは、エンジンの出力を利用してポンプを作動させることで高圧な油圧を発生させ、その力でステアリング回転力を軽減する部位。

ラック&ピニオン式とボールネジ式に大別されます。

また、スピードを感知することによりアシスト力を制御するパワーステアリングも有ります。

F360 チャレンジストラダーレは、油圧式。

油圧式を採用する利点に、自然なステアリングフィーリングが得られると共に、ドライビングプレジャーを追求出来ます。

パワーステアリングオイルの劣化が進んだ場合には、パワーロスによる操作性悪化やポンプからのオイル漏れが発生するなど、2次的不具合を誘発させます。

 

的確な交換距離及び年数また、モデル毎にベストなオイルを選択し交換することで、より一層パフォーマンスが向上し、パワーステアリング機構を保護します。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

続いてブレーキオイルの交換。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

リザーバタンク内部底に、大気中の水分を吸って加水した浮遊物が貯まっています。

この状態ではブレーキシステム構成パーツに悪影響を与えるばかりか、作動不良またオイル漏れを引き起こしてしまいます。

 

まず、加水した浮遊物のクリーニングアップから。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

加水した浮遊物と同時に、周辺部分もクリーニングアップ。

クリーンな状態からブレーキオイルの交換へ。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

クリーンな状態から専用機器で交換開始。

ブレーキオイルもF360 チャレンジストラダーレのパフォーマンスに十二分な対応ができるスペックのオイルをチョイスし交換します。
 

ブレーキオイル。

ブレーキオイルの交換時期は、オイルの色などでも簡単な判断はできますが、交換基準はあくまで使用期間、水分吸収量、劣化で判断します。

サーキット走行後は、ブレーキに与える熱量が非常に大きい為、熱によるブレーキオイルの膨張などが繰り返され劣化が急激に進みます。

ブレーキオイルは吸湿性が高く、大気中の水分を吸収する為、期間の経過と共にブレーキオイル内の水分量が多くなり、沸点が下がってしまいます。

そのまま使用し続けると、ハードブレーキを繰り返したときにブレーキオイルが沸騰し気泡が発生し、踏力によって発生した圧力は、気泡を圧縮するだけで制動力を発生させることができず、ブレーキが効かなくなります。

これをペーパーロック現象と言い、大変危険な現象の一つです。

ハードブレーキはしないから…と思うオーナーも多いでしょうが、発生する不具合はこれだけでは無く色々な不具合を発生させます。

ブレーキオイルの水分吸収量が多くなると、キャリパーピストンに錆が発生し、ピストン固着やブレーキの引きずり、片効き等々を引き起こします。

 

通常のストリートでの使用、また、乗らなくても1年毎の交換をお奨めします。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

ブレーキオイル交換と同時に、周辺部分もクリーニングアップ。

スッキリ。

 

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレの車輌スペックまた、使用用途に適したオイルで交換完了。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

不具合が発生しているラジエターキャップの交換へと。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

画像左が不具合の発生しているラジエターキャップ。

画像右がニューパーツ。

 

ラジエターキャップ。

ラジエーターキャップは加圧弁、負圧弁、水漏れ防止パッキンで構成されているパーツ。

加圧弁には設定圧力まで開かないようなバネ定数を持ったバネが付いています。

冷却水の過熱と共に膨張による圧力を一定まで逃がさず加圧圧力を保ち放熱効率を上げるのがラジエターキャップの一番大切な役割です。

また、冷却水路の圧力を正常化すると共に空気の混入を防ぐラジエターキャップ。

画像左のラジエターキャップの場合、加圧圧力が低下しエンジン冷却水の沸点温度が下がり、100℃近くで沸騰させオーバーヒートをまねきます。

100℃ではパワーユニットに大きなダメージを与えるようなオーバーヒートではありませんが、冷却水が吹き返して減少することによってオーバーヒートに発展しパワーユニットに2次的ダメージを与えます。

小さなパーツですが非常に大きな役割を担っています。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

周辺部位もスッキリ、クリーニングアップ。

交換完了です。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

エンジンスタート前に、ユニット内部に潤滑オイルを行き渡らせます。

 

確実なメンテナンスと、行き届いたクリーニングアップ。

気持ちの良いものですね!

通常、私たちが独自のクオリティーで行っているメンテナンスの流れです。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

最終チェックも完了。

軽いクランキング音と共にスムーズなアイドリング。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

始動時から再度細部までチェック。

水温 油温 油圧 電圧 電流等々インスルメントパネルのメーター上でチェック。

また、メーター上の確認だけでなく、指針と実際のユニットとの誤差が無いかを、フェラーリ純正テスター SD2を車輌コントロールユニットに接続し同時にチェック…

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

各回転域でのユニットやセンサーまた、電子制御インジェクションシステムの基本作動のモニタリングチェックも全て行います。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フロントサスペンションシステムの画像です。

 

サスペンションシステム ステアリングシステム等のメンテナンス&クリーニングアップを行います。

定期的な、足回り&車輌全体のトルク管理が必要です。

各部の調整と同時に締め付けトルクのチェックまた、サスペンションシステムも本来のパフォーマンスを発揮出来るようメンテナンスを行います。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

定期的な足回りのトルク管理&車輌全体のトルク管理&各部の調整&メンテナンスを行います。

 

また同時に、分解時にしか出来ないフェンダー内部の隅々まで、クリーンニグアップします。

中々オーナーが目にする事の無い部分。

また、雨天使用しなくても、ダストや砂などが付着してしまう部分でもあります。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

同じくリヤセクション。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

メンテナンス&クリーニングアップ開始です。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

サスペンションシステム ステアリングシステムも本来のパフォーマンスを発揮出来るようメンテナンス完了。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

ダストや砂などをクリーニングアップする事により、各機能がよりリニアになると共に、クリーンな状態を取り戻しました。

きめ細やかなメンテナンス&クリーニングアップを随所に施します。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

同じくリヤーサスペンションシステム。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

機能性と美観を両立させます。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

現状の車輌フロアーセクションの画像です。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

細部まで独自のクリーニングアップを行います。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

サイドスカート裏側。

まずオーナーには見えない部分。

ピッチ等で汚れています。

 

隠れた箇所にも一手間かけます。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

クリーニングアップ後の車輌フロアーセクションの画像です。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

クリーンな状態から各部のセットアップを行い、パフォーマンスのバージョンアップを図ります。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

サイドスカート クリーニングアップ後の画像。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

スッキリ クリーンな状態に…

 

私たちのごく通常のリペア&メンテナンス工程の流れです。

精度を取り戻すメンテナンス。

随所に施すクリーニングアップやリフレッシュなど、追加作業と思われがちですが、追加費用は頂きません。

これは、私たちのクラフトマンシップの一貫であり、より良いコンディションに車輌を仕上げる為のメンテナンスだからです。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

続いてカウル類のメンテナンス&クリーニングアップへと。

現状のカウル類の画像です。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

チェック&リペアまた、メンテナンスに伴い分解した、アンダーカウルやフェンダーライナー類。

分解したパーツは通常問題が無いので、そのまま組み込まれるのが一般的です。

 

私たちの作業は、分解パーツを1点1点クリーニングアップし美観を取り戻します。

また、トラブルを未然に防ぐ事も兼ね全て組み込み前に表裏共にクリーニングアップします。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

クリーニングアップ&メンテナンス後のカウルの画像です。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

リペア&メンテナンス同様に、隠れた箇所ほど重要です。

クリーンな状態で組込みに備えます。

 

各部メンテナンスと同時に施工する独自のクリーニングアップ。

各部のクリーニングアップは、本来の素材を熟知し蘇らせる意味で1番適した仕上げを行います。

ケミカル用品で一時的に艶を出す様な安易仕上げは、一切行いません。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

メンテナンス&クリーニングアップ済みのカウル類をクリーンなシャシーに組み込み完了。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

カウルの組み込みは、基本装着位置の見直しも図り、1つ1つ丁寧に組み込みます。

全てのチリ合わせや、左右の均一性、ボルトロック状態の位置にもこだわり組み込みます。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

独自のメンテナンス&リペア工法で車輌を復元すると、自ずと機能美も解き放たれます。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

続いて、Ferrari 純正テスター SD2でパワーユニット&パワートレインのリペア&メンテナンスに伴うECUのセットアップ。

まず、以前の車輌セットをセットダウン。

続いてリペア&メンテナンス後の車輌に合わせセットアップします。

 

この工程で仕上がりが大きく左右します。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

最終セットアップ。

Ferrari純正車両診断テスターSD2で、TipoF131Bの基本原理や構造を熟知したエンジニアが独自のセットアップを実施。

独自の味付けを行い、F360 チャレンジストラダーレのポテンシャルを余す事無く引き出します。

メカニカル面も、的確な最終チェックまた、独自の味付けを行います。

 

最終の詰めです。

このプロセスが重要です。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

独自のセットアップも終了。

最終クリーニングアップ実施後のエンジン&エンジンルーム。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

分解時、各パーツ単品でクリーニングアップ&メンテナンスを行っているので隅々までスッキリ クリーンな状態を復元。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

隅々まで独自のクオリティーでスッキリ。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

エクステリア&インテリアも最終仕上げ終了です。

メンテナンス同様、仕上げにもこだわります。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

私たちのごく通常のリペア&メンテナンス工程の流れです。

 

精度を取り戻すメンテナンス。

随所に施すクリーニングアップやリフレッシュなど、追加作業と思われがちですが、追加費用は頂きません。

これは、私たちのクラフトマンシップの一貫であり、より良いコンディションに車輌を仕上げる為のメンテナンスだからです。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

全てのリペア&メンテナンス終了のフェラーリ F360 チャレンジストラダーレ。
 

こちらのMaintenance Reportには作業内容の一部のみを抜粋し掲載させて頂いています。

実施した全ての、リペア&メンテナンス中の分解写真、また新旧のパーツ画像。

全て担当エンジニアが撮影しています。

詳細な写真 497枚 (CD-R 3枚に落としてあります)及び、今回のメンテナンス内容また、今後のメンテナンスメニューも分かり易く作成していますので車輌と一緒にお持ちします。

今回メンテナンス御依頼有り難う御座います。

今後とも末永い御付き合いの程、宜しくお願い致します。

フェラーリ F360 チャレンジストラダーレ

コックピットに乗り込み、エンジンをかける。

ステアリングを握り、アクセルを踏む。

自分とクルマがひとつになり、自由になっていく。

クルマとは本来、自分を解放するものであり、自己表現であり、生き方そのものだと思う。

人生とクルマの本当の楽しみ方を知る大人のために...

私たちはすべての要素を高次元で考えます。

今後も、車輌全体のコンディションを把握させて頂きながら良きパートナーとして、共に車輌を向上させて頂ければと思います。

CONTACT US

お問い合わせ

ご相談・お見積もりなどお気軽にご連絡ください。
24時間365日体制にてお電話でも受付対応しております。
TEL: 0743-54-6400

お問い合わせフォーム