株式会社ナカムラエンジニアリング

故障の診断と修理
2020年06月01日

なぜ冷たい風がでなかったのか?  分かりやすくご説明します

エアコンが効かない、そんなフェラーリが2台 エアコンの故障診断に入っています。 お客様からお伺いしたオーダーシートの内容に照らし合わせ症状の内容を確認します。 そこに 少しのノウハウを エアコン専用の点検機器で車体の隅々 […]

フル&セミ レストレーション
2020年05月30日

次の50年、しっかり楽しめるように仕上げます

フェラーリ412 エンジンオイル漏れ修理を、セミ レストレーションで仕上げました。 次の50年、しっかり楽しめるように仕上げます !    

故障の診断と修理
2020年05月29日

最後に このひとメモリを合わせ込み、仕上がりです

フェラーリ348 エンジン内部の故障修理が進んでいます。 エンジンからカラカラと音がする、エンジンをすぐに止めました。そんなお電話をいただきました。 ⇧写真中央少し下の3本の曲がったパイプ。エンジンの潤滑や冷却を担当して […]

車検
2020年05月28日

これで安心です

フェラーリディーノ レリストレーション済みとのことで購入されました。 電気系統の動きが悪いので、内張の中の配線を点検してみると ⇧新旧織り交ざった配線やカブラーがたくさんあります。 ⇧なかには こんなのも あります。 ⇧ […]

故障の診断と修理
2020年05月27日

最後に足回りのクリーニングアップを終え、仕上がりです

今日の工場ではフェラーリテスタロッサのタイミングベルト交換・テンショナーベアリング交換・ウォーターポンプオーバーホール(オプション)作業が終わったエンジンが組み上がりました。 ⇧タイミングベルトやテンショナーベアリング、 […]

Factory News
2020年05月26日

自信をもってお勧めできる、そんなベアリングです

フェラーリテスタロッサ タイミングベルト交換・テンショナーベアリング交換・ウォーターポンプオーバーホール(オプション)作業が進んでいます。 ⇧タイミングベルトは左右に大きく張り出している凹凸のある黒いベルトです。 ⇧ウォ […]

12ヶ月点検
2020年05月25日

こんなお勧めの内容で

フェラーリディーノ 12ヵ月点検のようすです。 こんなお勧めの内容を作っていきます、 12ヵ月点検のチェックの際、キャブレターのあたりから少し気になる音がします。 エアクリーナーボックスを取り外してみると ⇧ここに取りつ […]

Factory News
2020年05月23日

やっぱり このスタイルが似合います

フェラーリ412 マフラー交換が進んでいます。 ⇧至るところが腐食していたり ⇧底を打った衝撃で変形してしまっています。 ⇧マフラーの形も少し気になります。 ⇧前から後ろまでオリジナルに戻していきます。 ⇧交換後の写真で […]

Factory News
2020年05月22日

ここからタイミングベルトの交換がスタートします !

今日の工場ではフェラーリテスタロッサ タイミングベルト交換作業が進んでいます。 ⇧車体から降ろしたエンジンの写真です。 ⇧インテークマニホールドのちぢみ塗装や ⇧バルブカバーのちぢみ塗装 ⇧シリンダーブロックの表面や ⇧ […]

故障の診断と修理
2020年05月20日

ここがフェラーリのエンジンの中なんです

今日はフェラーリエンジン修理が進んでいます。 みえているのはクランクシャフトやコンロッド そう、ここがフェラーリのエンジンの中なんです。 ⇧写真 真ん中に写っている円形の部品が今回の修理箇所。 正確かつ緻密な作業が求めら […]