新年明けましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 2019年、気持ちも新たにフェラーリと向き合い、 オーナー様にご満足頂けるサービスに努めて参ります。 ご愛顧の程よろしくお願い申 […]
社内、工場では年末の大掃除が始まっています。 誠に勝手ながら下記の日程で冬季休暇とさせて頂きます。 何かとご迷惑をお掛け致しますが、ご了承の程よろしくお願いします。 尚、お電話でのご相談やメンテナンスのご依 […]
配線ひとつ残っていない姿になっている、ディーノ246gt。 よく見てみると… 50年の時を経ている訳ですから… かなりの錆が発生しています。 メインフレームに穴が空いてしまっています。 フレームは “骨格” です […]
フェラーリのパーツは、 非常に高額なパーツも多々あります。 修復が可能なパーツは安易に交換せず、現品を修理・修復するようにしています。 純正そのものにより近く、雰囲気を崩さぬよう修復します。 […]
すべてのチェックが完了すると、 担当メカニックが報告書としてまとめたものを オーナー様にお伝えさせて頂きます。 定期交換のパーツであったり、 経年劣化している箇所やオイル漏れの個所、など色々です。 しかし、 […]
ご入庫頂くお車のご依頼事項としましては、 急なトラブルや、日頃から気になる症状のご相談、 タイミングベルト交換や車検、 フルインスペクション等、色々ある訳ですが… 当然ですが、何れもしっかりとチェックを […]
まさか社長がフェラーリ ディーノに【はまる】なんて… イベントで見た時に一目惚れしたそうです。 その日から何年越しでしょうか… 縁あって社長のもとへ。 初めてのドライブは神戸まで出掛け、 今までに乗 […]
ナカムラエンジニアリングの修理、整備を紹介する中で、 “ビフォーアフター” の画像はよく使っています。 例えば… ビフォー アフター こんな感じに… あくまでも修理・整備 […]
フルインスペクションでご入庫のフェラーリ 328。 関東からドライブを楽しまれたようです。 東京 首都高での渋滞に遭い、その後 色々と気になる症状が有りながらも帰宅されたそうです… 【フル […]
私たちのエンジンオーバーホールは、クラッシックフェラーリ本来のポテンシャルを発揮するエンジンに仕上げます。 また「よりトルクフルに、よりパワーを」と言ったご要望にもお応えします。 今は亡きエンツォ・アンゼル […]