株式会社ナカムラエンジニアリング

故障の診断と修理
2022年03月04日

フェラーリ308 タイミングベルト交換 美術品のように。そんな思いで仕上げています

フェラーリ308 ヴェトロレジーナ フルインスペクションプログラム (FIP) 後のお勧めのメニュー タイミングベルト交換・テンショナーベアリング交換・ウォーターポンプ交換 (オプション) 作業です。 この扇型のシルバー […]

Factory News
2022年03月03日

フェラーリ512BB 修理 その些細なことの積み重ねが大切なような気がします

フェラーリ512BB タイミングベルト交換・キャブレター調整・エンジン冷却水漏れ その作業が始っています。 ウェーバーキャブレターを覆っているエアクリーナーボックスをとりはずし ウェーバーキャブレターにマスキングを、、 […]

Factory News
2022年03月02日

フェラーリディーノ206gt. 1/100を正確に、、そんな作業が進みます

Dino206gt. エンジンオーバーホール その作業が進んでいます。 真新しいピストン そのひとつひとつの重さの測定です。 再使用するコンロッド 再使用と言えども 0.1グラムを正確に合わせ込みます。 エンジンに組み込 […]

故障の診断と修理
2022年02月28日

フェラーリディーノ246gt. また新たな時を刻み込んでくれるでしょう

フェラーリディノ246gt. スピードメーター その修理です。 もう、つかわれることのないケーブル式のスピードメーター 私たちには このタイプのメーターが主役です。 また新たな時を刻み込んでくれるでしょう、、 &nbsp […]

Factory News
2022年02月24日

フェラーリ308 また、気持ちよく楽しんでいただけると思います

フェラーリ308ヴェトロレジーナ 車検での作業が終盤を迎えています。 普段は目にしない、、そんなフェンダーの内側 クリーニングアップで綺麗に仕上げます。 リヤ側も、、 すっきり その隅々まで仕上げます。 ホイール、、 そ […]

Factory News
2022年02月22日

フェラーリ308 細かなところも大切に、、流れるような時間の中 作業が始まります

フェラーリ308ヴェトロレジーナ フルイスペクションプログラム (FIP) 後のお勧めの作業が始まろうとしています。 清潔な手と 工具で ミッションオイルからの交換です。 オイルを抜くためのドレンボルトも 美しく、、左の […]

Factory News
2022年02月21日

フェラーリ308 フェラーリ、、美しく  そして華麗に

フェラーリ308ヴェトロレジーナ 今日は少し違った目線から、、 ⇧(作業前) オイル漏れ修理をみてみたいと思います。 ⇧(作業後) 単に修理するだけではなく フェラーリ、、美しく  そして華麗に。 ボルトやナット そのひ […]

Factory News
2022年02月19日

フェラーリ328 タイヤ、、その佇まいも大切にします

フェラーリ328 タイヤ交換のご依頼です。 お勧めのタイヤへと交換です、、 お勧めのタイヤは、、ビレリP7 フェラーリ、、その佇まいも大切にします。    

故障の診断と修理
2022年02月18日

フェラーリ348 シフトレバーから伝わってくる小気味よい音と手の感覚

フェラーリ348 クラッチからのオイル漏れ修理です。 クラッチをあけてみると、、 そこには、、割れてしまっている部品。 少し違った部品が組み込まれていたようです。 綺麗にクリーニングアップしたクラッチハウジングに 正しい […]

Factory News
2022年02月16日

フェラーリディーノ206gt. このエンジンを最高のものに仕上げたい

Dino206gt. エンジンオーバーホール作業が進んでいます。 シリンダー上面の測定や ピストンが往復する、、 そんなシリンダーライナーの測定 ピストン その測定、、 コンロッドや クランクシャフトも控えています。 ぴ […]