株式会社ナカムラエンジニアリング

故障の診断と修理
2021年07月03日

オイル漏れ、、しっかりと直しておきました。気持ちよく tubi style. その弾けるサウンドを お楽しみいただけます

フェラーリ348 ミッション・クラッチオイル漏れ修理が始まっています。 エンジン本体からミッション (トランスアクスル) を分離していきます。 オイルシールの交換へと   その分解 組み付けも 清潔な手で 新し […]

Factory News
2021年07月02日

英国発のクラシックカーマガジン オクタン日本版 最新号から、、進化し続ける 新しい ナカムラエンジニアリング

今日、ご紹介するのは 英国発のクラシックカーマガジン オクタン日本版 最新号です。 トップを飾るのは “エンツォ・フェラーリ”  フェラーリの創設者 その人です。 新しく変わったCIのなかには 私たちのフェラーリへの想い […]

Factory News
2021年07月01日

フェラーリ専門誌 スクーデリア、、テスタロッサの足回りを セミ レストレーションで仕上げる。その連載がスタートします !

日本で唯一のフェラーリ専門誌 スクーデリア、、今回はテスタロッサの足回りを セミ レストレーションで仕上げる。その連載がスタートします ! 工場では その作業が着々と進んでいます、 “モノスペッキオ”  再生記 #07 […]

Factory News
2021年07月01日

Dino206 V型6気筒レーシングエンジンであるかのように

Dino 206 エンジンオーバーホールが進んでいます。 分解したシリンダーヘッドや ⇧(作業前) シリンダーブロック、、作業前のクリーニングアップから始まります。 ⇧(作業後) クリーニングアップで隅々まで綺麗に仕上げ […]

故障の診断と修理
2021年06月30日

フェラーリ、いつまでも華麗に美しく

フェラーリF355 フルインスペクション後のお勧めのメニュー、、ドライブシャフト ブーツ交換作業です。 フェラーリ社 純正の車両診断機を接続しても 表示されない そんな部分です。 リヤホイールをとりはずして見えてくるサス […]

オリジナルパーツ 設計&製作
2021年06月29日

クラシックフェラーリに 美しさと、、走る楽しさを。新しい歴史の幕開けです

クラシックフェラーリ 燃料タンク 設計・製作です。 オリジナルの燃料タンクを 3次元測定器で計測しデータ化します。 そのデータを忠実に再現できる 3次元設計システム (3D CAD) を使用し設計した燃料タンクです。 そ […]

故障の診断と修理
2021年06月28日

コンペティツィオーネ、、その名に恥じない エンジンに仕上げます

フェラーリ348GTコンペティツィオーネ、、オイル漏れ修理・タイミングベルト交換・テンショナーベアリング交換・ウォーターポンプオーバーホール (オプション) 引き続きの作業です。 車体から降ろしたエンジンをクリーニングア […]

車検
2021年06月24日

フェラーリ308 車検、この機会に また一歩。そんなお勧めのメニューを作ります

フェラーリ308 車検での点検が始まっています。 前回ご依頼いただいた フルインスペクション、、 走っていて危なくないように また大きな故障に繋がらないよう そんな お勧めのメニューを作らせていただきながら お客様のご意 […]

Factory News
2021年06月23日

ようこそ tubi style. の世界へ ! 

フェラーリの本拠地 マラネッロ、その程近くに tubi style.も本拠地を構えています。 写真中央から下 広大な敷地に本社屋や工場、また開発にあたる様々な最新の設備が整えられています。 その tubi style. […]

Factory News
2021年06月22日

クラシックフェラーリを直す、、その醍醐味が 今ここから始まります

3次元設計システムでの燃料タンクの設計から 製作は幾通りもの工法を組み合わせ仕上げています。 燃料タンク、、その中の構造は “正確に走る” をテーマに 今、できるすべてを投入しています。 仕上げの塗装は 下地からトップコ […]