株式会社ナカムラエンジニアリング

Factory News
2021年01月29日

フェラーリ専門誌 SCUDERIA テスタロッサ再生記、連載中です !

フェラーリ専門誌 SCUDERIA テスタロッサ再生記、第五話【エンジンを開けてみた】連載中です !  

Factory News
2021年01月28日

綺麗な状態から分解修理が始まります

フェラーリテスタロッサ、オイル漏れの修理です。 ⇧分解と共に異物の混入を防ぐためしっかりとマスキング処理をおこないます。 ⇧(クリーニングアップ前) 漏れ出しているオイル、、修理前にクリーニングアップからスタートです。 […]

各種オーバーホール
2021年01月27日

クラシックフェラーリ 純正ショックアブソーバ オーバーホール

クラシックフェラーリの純正ショックアブソーバ オーバーホール、レストレーションをおこなっています。 フェラーリ純正ショックのオイル漏れや仕様変更また、レストレーションにも対応させていただきます。 クラシックフェラーリに新 […]

故障の診断と修理
2021年01月27日

最後にエンジンルームも少し綺麗に

フェラーリ348、走行中ハンドルを回すとカタカタと音がする、、そんな修理です。 ⇧点検を進めるとタイロッドが黄色の矢印方向にガタが発生しています。 ⇧また黄色の矢印の縦方向にも同様のガタが発生しています。 ステアリングギ […]

故障の診断と修理
2021年01月26日

私たちのタイミングベルト交換 最終回 仕上がりです !

私たちのタイミングベルト交換 最終回 作業前と作業後です。 ⇧(作業前) タイミングベルト交換作業前の写真です。 ⇧(作業後) タイミングベルト交換後の状態です。 下廻りもスッキリ、、正確な作業と美しさ。つねに大切にして […]

故障の診断と修理
2021年01月26日

そこがとっても大切なことだと思います

フェラーリF355 ドライブシャフトブーツの交換です。 フルインスペクションで見つかった不具合です。 ⇧ドライブシャフトベアリングを保護するブーツ、、締め付けるバンドもなく外れてしまっています。 ⇧蛇腹のブーツ部分のみち […]

Factory News
2021年01月25日

今週もスタートです

今日の工場では、、 フェラーリディーノ206gt エンジンを分解しての点検が進みます。 フェラーリ550マラネロは車検整備も終盤です。 512TR、、 フルインスペクションでの点検が始まろうとしています。 フェラーリ34 […]

Factory News
2021年01月22日

私たちのタイミングベルト交換 ⑤ エンジンルームのクリーニングアップ 

フェラーリF355、、私たちのタイミングベルト交換 ⑤ へと続きます。 仕上がったエンジンを搭載する前に 、エンジンルームのクリーニングアップをおこないます。 ⇧(クリーニングアップ前) あまり汚れていないように見えます […]

フルインスペクションプログラム
2021年01月21日

乗って楽しみながら 仕上げていく

フェラーリ348、フルインスペクションが始まります。 フェラーリ純正の車両診断機 SD2を348に接続し車両各部の作動状況に問題がないかの点検から始まります。 SD2では確認できないメカニカルも沢山あるんです。そう言うと […]

車検
2021年01月19日

そんなご提案もさせていただきます

フェラーリ550 車検での点検が始まっています。 フェラーリ社 純正の車両診断機を接続し各部の数値や波形、また作動範囲の点検もおこないます。 現在問題がありそうな箇所や今後トラブルにつながる可能性がある部分をすべてチェッ […]