株式会社ナカムラエンジニアリング

Factory News
2019年07月06日

クラシックフェラーリ 修理・レストアサービス フルインスペクション

今日の工場には512TRも、、、 フルインスペクションでのご依頼です。   テスタロッサはリフトに上がり Dino206は部分塗装中 330GTにはボティカバーをかけ 配線を一本ずつ作り上げていきます。 328 […]

Factory News
2019年07月05日

クラシックフェラーリ 修理・レストアサービス 今日もスタートです

今日の工場ではテスタロッサのフルインスペクションが始まろうとしています、 またディノ246gtのキャブレターの調整や328フルインスペクション後の修理 ディノ208gt4のフルインスペクションも同時に始まろうとしています […]

Factory News
2019年07月04日

クラシックフェラーリ 修理・レストアサービス 私たちはフェラーリ屋ですから

今日の工場ではディノ206、ディノ246、ディノ208、330gt、308、328、355が2台と412、そしてテスタロッサが2台。 フルインスペクションが始まろうとしています、 Dino206gt クラッチディスク、ク […]

Factory News
2019年07月03日

クラシックフェラーリ 修理・販売・レストアサービス ディノ208gt4

今日の工場ではナカムラの中古車 ディノ208gt4のフルインスペクションが始まろうとしています、 磨き上げられた工場棟のウッドデッキに佇むディノ イタリアから海上コンテナに乗り数か月、 錆びひとつない塗装。 走行距離は4 […]

Factory News
2019年07月02日

クラシックフェラーリ 修理・レストアサービス フルインスペクションの考え方なんですよ

ナカムラの “フェラーリの精密検査” フルインスペクション 24ヵ月点検でもなく12か月点検でもない。   気持ちよく走れるのか、、どこをみても美しく整っているのか、 オリジナルの部品がよいのか、、それとも機能 […]

Factory News
2019年07月01日

クラシックフェラーリ 修理・レストアサービス このディノがこれから歩む道のりは私たちも一緒に歩きます

ナカムラの “フェラーリの精密検査” フルインスペクション 車検でもなく一年点検でもない。   ふつうでは見えもしないし、何かなければ点検すらすることがない。 そんなところをあえてみる 51年間このDino20 […]

Factory News
2019年06月29日

クラシックフェラーリ 修理・レストアサービス 仕事は楽しみながらするのが一番なんです

今日もディノのつづきのお話です、   私のディノはトランクルームが取り外されていました。 オリジナルはエンジンフードとトランクフードがありますが、FRPの一枚ものに変更されています。   何故かキャブ […]

Factory News
2019年06月27日

クラシックフェラーリ 修理・レストアサービス よしっ! “レストアしよう” そう決めたのはその瞬間でもあったんです

ディノのお話のつづきです、 岡山国際サーキットでの写真ですが購入直後の写真でもあります。   フロントとリヤーのバンパーは取り外され、 ボディーは切り裂かれFRPで作られたフロント開口部付近   フロ […]

Factory News
2019年06月26日

クラシックフェラーリ 修理・レストアサービス ポルシェをオーバーテイクするディノ246

今日はディノのお話です、 3年前のことになります 積載車で岡山国際サーキットへDinoを持ち込み サーキットで思う存分走らせました ピットアウトし コースを何周も ストレートでポルシェをオーバーテイクするディノ &nbs […]

Factory News
2019年06月25日

フェラーリ 車検整備 京都へとお届けにあがります、

今日の工場ではフェラーリF430スパイダー 車検整備 最後の仕上げが進んでいます、 しっとりと艶やかに仕上げてみました 創業当時から25年間おこなっていますが最近ようやく納得いく仕上がりになってきたような気がします。 & […]