株式会社ナカムラエンジニアリング

Factory News
2021年11月24日

フェラーリV型12気筒エンジンオーバーホール マラネッロで産声を上げた その時 その瞬間を追い求め

フェラーリV型12気筒 エンジンオーバーホール作業が進んでいます。 再使用するタイミングギヤ そのケースを、、隅々まで整え クリーニングアップを、、 タイミングギヤを組み上げエンジンへと 組み上がったタイミングギヤにタイ […]

フルインスペクションプログラム
2021年11月22日

Dino246gt 今、この時から新たな歴史を 刻んでゆく、、その五感への刺激を追い求め

Dino246gt フレアフェンダーがとても美しい一台です。 ドアを開け 暖機運転をすませると キャブレターから突き抜けるカンツォーネのような吸気音を奏でてくれます。 フルインスペクションプログラムでのお勧めのメニューが […]

故障の診断と修理
2021年11月20日

フェラーリ512TR 単に部品交換にとどまらない、、そんな作業をお届けします

フェラーリ512TR タイミングベルト交換・テンショナーベアリング交換・ウォーターポンプオーバーホール (オプション) 作業です。 今日は少し違った目線から、、 ⇧(作業前) ⇧(作業後) 単に部品交換にとどまらない、、 […]

車検
2021年11月19日

フェラーリ308 ドアを開けコノリーレザーの香りを楽しんでいただきながら

フェラーリ308、、車検での作業が終盤を迎えています。 ホイール そのとりつけの内側 サスペンションやブレーキ フェンダーの内側 車体の底やエンジンの下側の隅々まで綺麗に。 ホイールの表裏も仕上げ、、工場内の検査ラインへ […]

Factory News
2021年11月18日

フェラーリF355 エンジン出力と その美しさを追い求め

フェラーリF355 タイミングベルト交換・テンショナーベアリング交換・油圧テンショナー交換 作業が進んでいます。 クリーニングアップで整えたエンジン タイミングベルト交換、、そこから始まります。 写真上が古いタイミングベ […]

各種オーバーホール
2021年11月17日

オルタネーターひとつフェラーリ、、今回は主役です !

今日はこんな小さな部品のオーバーホールをご紹介したいと思います。 旧いフェラーリにとりつけられている発電機 (オルタネーター) なんです。 ⇧(作業前) 新車から30年、よく頑張ってくれました。 ⇧(作業後) オーバーホ […]

車検
2021年11月16日

フェラーリF355 その醍醐味を気持ちよく感じてもらえるように

フェラーリF355 車検での点検が始っています。 美しいボディーライン、、 さて、その内部へと進んでみたいと思います。 フェラーリ社 純正の車両診断機を接続し 車体各部のセンサーから発せられる そんな信号や波形を読み取り […]

Factory News
2021年11月15日

フェラーリV型12気筒 エンジンオーバーホール その 1/100を追い求めて

フェラーリV型12気筒 エンジンオーバーホール作業が進んでいます。 内燃機加工が終わったシリンダーヘッド 最後のチェック (バルブあたり面の点検) も終わり この大きな浴槽、超音波洗浄器へ。 シリンダーヘッド組み付け前に […]

New!! ナカムラリバイバルプログラム(NRP)
2021年11月12日

フェラーリ308 マラネッロの息吹が  今、ここに

フェラーリ308 フルインスペクションプログラム (FIP) を経て6か月が経過しようとしています。 今回は車検でのご依頼ですが、車検と同時に ナカムラリバイバルプログラム (NRP) へと進みます。 ナカムラリバイバル […]

故障の診断と修理
2021年11月10日

フェラーリF355 ボルト1本 “すぅーと” 回せるように

フェラーリF355 タイミングベルト交換・テンショナーベアリング交換 作業が始まっています。 タイミングベルトやテンショナーベアリングの交換作業は車体からエンジンを降ろしての作業です。 エンジンを車体から降ろし 見えてく […]