株式会社ナカムラエンジニアリング

車検
2021年04月14日

フェラーリテスタロッサ 車検 このコンディションを保つ、、今年もそんなチェックが始まります

フェラーリテスタロッサ、、車検での点検が始まろうとしています。 車体の裏側、、フロアーや エンジンの下側 フェンダーの内側や サスペンションアームに至るまでミリタリーカラーの塗装がはっきりと残っています。 これは生産当初 […]

フルインスペクションプログラム
2021年04月13日

フルインスペクション、車検でも点検でもない そんな特別なメニューなんです

フェラーリF355、、フルインスペクションが始まっています。 フェラーリ社 純正の車両診断機を接続。 車両各部の作動状況に問題がないかの点検から始まります。 現在、問題がありそうな箇所や今後トラブルにつながる可能性がある […]

Factory News
2021年04月12日

春爛漫 満開の桜の中、日本全国を走る積載車、、そんな中 今週もスタートです!

先週の積載車の1カットです。 関東、群馬県からフェラーリ512TR 12ヵ月点検でのご依頼です。 北陸、福井県からはフェラーリ328 車検でのご依頼です。 そして今週、フルインスペクションでのご依頼をいただいていたフェラ […]

故障の診断と修理
2021年04月08日

フェラーリ328 タイミングベルト交換 ひとつの作品をつくる、、そんな思いで仕上げます

フェラーリ328、、タイミングベルト交換・テンショナーベアリング交換・テンショナーオーバーホール・ウォーターポンプオーバーホール(オプション) 作業です。 ⇧(作業前) 作業前のエンジンタイミングベルト側からの写真です。 […]

オリジナルパーツ 設計&製作
2021年04月08日

フェラーリ 512BB・F40・308・328 専用 タイミングベルトテンショナーベアリング SET

フェラーリ 512BB・F40・308・328 専用 ナカムラのオリジナル部品、タイミングベルトテンショナーベアリング SET です。 3次元コンピューター (3D CAD) をもちいたオリジナル設計です。 ベアリングケ […]

故障の診断と修理
2021年04月05日

フェラーリ512TR 整ったフェラーリ製 V型12気筒エンジン、、アクセルを開けた その瞬間、エンジンルームを開けた その時、楽しんでもらえるように

フェラーリ512TR、、フルインスペクション後のお勧めのメニュー、、 タイミングベルト交換・テンショナーベアリング交換・テンショナーオーバーホール(オプション)・エンジンオイル漏れ修理(オプション)・ヘッドカバー結晶塗装 […]

Factory News
2021年04月03日

フェラーリ456 フェラーリ製エンジンの性能と美しさを楽しんでもらえるように

フェラーリ456 故障診断後のお勧めのメニューが始まろうとしています。 清潔な手と工具で作業を進めます ⇧エアーファンネルのようなインテークマニホールド、、ここから燃焼室へとフレッシュなエアーが導かれます。 ⇧(作業前) […]

Factory News
2021年04月02日

フェラーリ専門誌 SCUDERIA フェラーリ330とディーノ206に焦点があてられています

フェラーリ専門誌 SCUDERIA 最新号からのご紹介です。 連載して頂いているテスタロッサ再生記、、少しお休みで ご入庫中のフェラーリ330とディーノ206に焦点があてられています、、 是非、ご覧くださいね! &nbs […]

Factory News
2021年04月02日

フェラーリ328 生産中止のラジエターサブタンク こう言うところもとても大切にしています

フェラーリ328 12ヵ月点検でのお勧めのメニュー、、 ⇧(作業前) ラジエターサブタンクとラジエターキャップの交換作業です。 ⇧ラジエターサブタンクとラジエターキャップをとりはずし ⇧斜めから見てみると少し膨張してしま […]

Factory News
2021年04月01日

クラシックカーマガジン オクタン日本版より、、ナカムラエンジニアリング物語 第4章 すべてが順風満帆というわけではなかった

『クラシックカーマガジン  オクタン日本版  vol.33  』 最新号より、、 ナカムラエンジニアリング物語 第4章 連載いただいています。 すべてが順風満帆というわけではなかった、、 そんなナカムラの想いが綴られてい […]