株式会社ナカムラエンジニアリング

故障の診断と修理
2021年03月04日

フェラーリ348 タイミングベルト交換 フェラーリ、お客様が理想とする修理を

フェラーリ348、、タイミングベルト・テンショナーベアリング交換・ウォーターポンプオーバーホール(オプション) ・左右ヘッドカバー結晶塗装(オプション) 作業です。 ⇧作業前、エンジンフードを開けた エンジンまたエンジン […]

Factory News
2021年03月03日

フェラーリ512TR エンジン修理 綺麗なだけじゃなくってよく回るよ、、そう感じていただけるよう仕立てていきたいと思います

フェラーリ512TR、、フルインスペクション後のお勧めのメニューが始まっています。 エンジンフードを開けると綺麗なフェラーリ製12気筒エンジンが鎮座しています。 修理のため車体からエンジンを降ろしていきます。 ⇧車体から […]

Factory News
2021年03月02日

フェラーリ328 1気筒毎のバルブタイミングを算出していきます

フェラーリ328、、フルインスペクション後のお勧めのメニューが始まっています。 お客様とお打合せさせていただき、オーナーのご意向を最優先に考え作り上げたお勧めのメニュー 今回はオイル漏れとタイミングベルトの交換をメインに […]

車検
2021年03月02日

フェラーリ348 車検 走る美術品、フェラーリ。

フェラーリ348、、車検での点検が始まっています。 車検、、国が定める点検項目はどのようなクルマでも実は同じなんです。 構造も使われている部品、配線ひとつ 、、フェラーリ独特の構造なんです。 そこに焦点をあてた、、そんな […]

各種オーバーホール
2021年03月01日

フェラーリ純正 ステアリングギヤボックス オーバーホール

クラシックフェラーリ、ステアリングギヤボックスのオーバーホール。 生産中止になったフェラーリ純正 ステアリングギヤボックスに対応します。 機械式のステアリングギヤボックス。オンザレールのようなステアリングの感覚を復元しま […]

故障の診断と修理
2021年03月01日

フェラーリ348オイル漏れ修理 流石フェラーリ、、これが本来の姿なんです

フェラーリ348、、フルインスペクション後のお勧めのメニュー、オイル漏れ修理です。 ⇧クリーニングアップ後のエンジンを分解していきます。 ⇧内側はこんなふうになっています。前回作業時でしょうか、、白いボンドが塗布されてい […]

Factory News
2021年02月26日

フェラーリ330gt キャブレターオーバーホール、、時が経つのを忘れてしまいそうな、、そんな作業が進みます

フェラーリ330、、キャブレターオーバーホール作業です。 エアクリーナーボックスを分解し キャブレターの取り外しに入ります。 キャブレターにレンチがあたって傷つかないよう、、 何度もレンチを持ち替え 時には こんなレンチ […]

フルインスペクションプログラム
2021年02月26日

Dino246 フルインスペクション、、ラストの作業、隅々まで綺麗に

ディーノ246 フルインスペクション最後の工程、クリーニングアップ作業です。 ⇧(作業前) お客様が磨くことができない そんなところ、、クリーニングアップしていきます。 ⇧(作業後) クリーニングアップ後のフェンダー内部 […]

故障の診断と修理
2021年02月25日

フェラーリ エンジンオイル漏れ修理・タイミングベルト交換 こんな仕上げ方、いかがでしたでしょうか

フェラーリF355、、エンジンオイル漏れ修理・タイミングベルト交換作業の続きです。 ⇧この黒い扇型のケース、、タイミングベルトを覆っているカバーなんです。 ⇧写真右の黒ずんでいるところ、、漏れていたオイルなんです。 ⇧タ […]

12ヶ月点検
2021年02月25日

フェラーリ328 そこにはオーナーの328への思いが

フェラーリ328、12ヵ月点検のご依頼です。 今から10年前、初めてご依頼いただいた328。 それ以来 車検や12ヵ月点検で毎年ご依頼いただき 毎年のチェックで お客様と二人三脚で仕上げてきました。 そこにはオーナーの3 […]