株式会社ナカムラエンジニアリング

Factory News
2019年06月07日

クラシックフェラーリ 修理 こういう部分も大切なんです

今日の工場ではフェラーリF355のラジエター交換作業が進んでいます、 F355、生産終了からもう20年たちました。   国産車でラジエターは二十年もたないでしょう 流石フェラーリよくできています、 純正部品を使 […]

Factory News
2019年06月06日

クラシックフェラーリ 修理・レストアサービス “あたりまえ” が大切なんです

今日の工場ではフェラーリ330gt 2+2 ナカムラの精密検査 “フェラーリ フルインスペクション” が進んでいます、 エンジン始動まえにすべての点検がおこなわれます。 そして初めてイグニションキーを回す、 あたり前のよ […]

Factory News
2019年06月06日

クラシックフェラーリ 修理 私たちは “そこ” を直すんです

今日の工場ではフェラーリ348の故障修理が進んでいます、 ここがこのようになってしまった要因はたくさんあります、 その中に一つだけ故障をひきおこした原因が必ずあるんです。   私たちは “そこ” を直すんです、 […]

Factory News
2019年06月05日

クラシックフェラーリ 修理 私たちにはそう言い切れる自信があります

今日の工場ではフェラーリ348の故障修理が始まろうとしています、 お客様には修理内容をこのようにお伝えします、   今回の故障の原因は “ここです” こうすれば必ず直ります、と 私たちにはそう言い切れる自信があ […]

Factory News
2019年06月04日

クラシックフェラーリ 修理 “ここだろう” ではなく “ここです” が彼のいつもの答えです

今日の工場ではフェラーリ348の故障診断が進んでいます、   お客様からのご依頼事項は クラッチが抜けてしまった、とのご依頼です。 分解しなくても彼の頭の中には “ここだろう” と思い当たる故障個所があります、 […]

Factory News
2019年06月03日

クラシックフェラーリ 修理・レストアサービス 必ず “あっ、これおかしい” って言う箇所がでてきます

今日の工場ではフェラーリ330gt 2+2 ナカムラの精密検査 フェラーリ フルインスペクションが進んでいます、 スターターモーターは回るがエンジンがかからない、 お客様からのご依頼事項の一つです。 ひとつ、そしてまたひ […]

Factory News
2019年06月01日

クラシックフェラーリ 修理・レストアサービス 皆さんに感謝の気持ちを込めて

私たちナカムラエンジニアリングは創業25周年を迎えることができました。   一人一人のお客様と、また1台一台のフェラーリと日々向き合い作業に取り組ませて頂いた25年間を私は決して忘れることはありません。 これか […]

Factory News
2019年05月31日

クラシックフェラーリ 修理・レストアサービス ゆっくりとした時が流れる、そんな空気間が漂う工場で

春の香りが充満した工場に佇むフェラーリ330gt 2+2 エンツォが所有していたモデルと同じです、 愛犬と写っている写真はあまりにも有名です。 ゆっくりとした時が流れる、そんな空気間が漂う工場で、 ナカムラの精密検査 フ […]

Factory News
2019年05月30日

クラシックフェラーリ 修理 旧いフェラーリの良さを引き出す

今日の工場ではフェラーリF355の故障診断が始まっています、 お客様からのご依頼事項は、   走っていると “ビリビリッ ビリビリッ” と音がする とのご依頼です。   心地よい排気音に雑味が入ってし […]

Factory News
2019年05月29日

旧いフェラーリの修理・レストアができる方を募集しています、

旧いフェラーリの修理・レストアができる方を募集しています、   細かな故障修理からエンジンオーバーホール、ミッションオーバーホール、キャブレターの調整。 配線を1つ1つ作り上げる、、と色々です、   […]